新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
ハルティコサウルス科---ハルティコサウルス、ディロフォサウルス 竜脚形類(ブラキオサウルス、サルタサウルスなど) ケラトサウルス下目-Ceratosauria ムッタブラサウルス-Muttaburrasaurus イグアノドン類-Iguanodontia Allosaurus-fragilis(アロサウルス・フラギリス)の爪のレプリカ ケラトサウルス科-Ceratosauridae---ケラトサウルス アンキロサウルス科-Ankylosauridae---アンキロサウルス、エウオプロケファルス、サイカニア 代表的なマクロナリア類の復元。左からカマラサウルス、ブラキオサウルス、ギラファティタン、エウヘロプス ステノペリクス-Stenopelix テリジノサウルス類-Therizinosauria 詳細は「竜盤類」および「w:Saurischia」を参照 ファオヤンゴサウルス科-Huayangosauridae--ファヤンゴサウルス ラペトサウルス亜科-Rapetosaurinae---ラペトサウルス -恐竜- モノロフォサウルス-Monolophosaurus 獣脚亜目-Theropoda ゴジラサウルス-Gojirasaurus マニラプトル類の一種、ヴェロキラプトルの復元。 テリジノサウルス科-Therizinosauridae---テリジノサウルス、セグノサウルス、アラシャサウルス
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
デイノニクス(Deinonychus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ヒラエオサウルス(Hylaeosaurus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 マジュンガサウルス(Majungasaurus)-白亜紀、マダガスカル、獣脚類 ゼフィロサウルス(Zephyrosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 コアフイラケラトプス(Coahuilaceratops)-白亜紀、メキシコ、角竜類 デイノケイルス(Deinocheirus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 オスニエロサウルス(Othnielosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、鳥盤類 アムフィサウルス(Amphisaurus)→アンキサウルス エイニオサウルス(Einiosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 シノケラトプス(Sinoceratops)-白亜紀中国、角竜類 セイスモサウルス(Seismosaurus)→ディプロドクスの一種D. hallorumとして再分類 ダスプレトサウルス(Daspletosaurus) - 白亜紀、カナダ・アメリカ、獣脚類 モノクロニウス(Monoclonius)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ジュラヴェナトル(Juravenator)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 き ケティオサウルス(Cetiosaurus)-ジュラ紀、イギリス、竜脚類 カルノタウルス(Carnotaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 バクトロサウルス(Bactrosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 バルスボルディア(Barsboldia)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 プロバクトロサウルス(Probactrosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 アミグダロドン(Amygdalodon)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 ゆ トリケラトプス(Triceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ヴェラフロンス(Velafrons)-白亜紀、メキシコ、鳥脚類 ミラガイア(Miragaia)-ジュラ紀、ポルトガル、剣竜類 アルギロサウルス(Argyrosaurus)-白亜紀、アルゼンチン アマルガティタニス(Amargatitanis)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 エマウサウルス(Emausaurus)-ジュラ紀、ドイツ、装盾類 スティギモロク(Stygimoloch)-白亜紀、カナダ・アメリカ堅頭竜類 スタウリコサウルス(Staurikosaurus)-三畳紀、ブラジル、獣脚類 アマゾンサウルス(Amazonsaurus)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 イリテーター→イリタトル パタゴニクス(Patagonykus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ワキノサウルス(Wakinosaurus)-白亜紀、日本、獣脚類 ズニケラトプス(Zuniceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 タルキア(Tarchia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ヒパクロサウルス(Hypacrosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 メガラプトル(Megaraptor)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 モノニクス(Mononykus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ディケラトプス(Diceratops)→ネドケラトプス パロニコドン(Paronychodon)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ケネオサウルス(Cheneosaurus)→ヒパクロサウルス ドラコペルタ(Dracopelta)-ジュラ紀、ポルトガル、曲竜類 アルシャサウルス→アラシャサウルス み アンペロサウルス(Ampelosaurus)-白亜紀、フランス、竜脚類 ティラノサウルス(Tyrannosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 テンダグリア(Tendaguria)-ジュラ紀、タンザニア、竜脚類 い サウロペルタ(Sauropelta)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 ファブロサウルス(Fabrosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ、鳥盤類 シャモティラヌス(Siamotyrannus)-白亜紀、タイ、獣脚類 ブラキケラトプス(Brachyceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 タンヴァイオサウルス(Tangvayosaurus)-白亜紀、ラオス、竜脚類 マンチュロサウルス(Mandschurosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 ケダロサウルス(Cedarosaurus)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 や アナトサウルス(Anatosaurus)→エドモントサウルス クリトンサウルス(Crichtonsaurus)-白亜紀、中国、曲竜類 チュアンジェサウルス(Chuanjiesaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 か アーケノサウルス(Aachenosaurus)-白亜紀、ドイツ、鳥脚類と見られたが実は珪化木 ユーヘロプス→エウヘロプス アトラスコプコサウルス(Atlascopcosaurus)-白亜紀、オーストラリア、鳥脚類 ウィレイア(Wyleyia)-白亜紀、イギリス、鳥類 ルルドゥサウルス(Lurdusaurus)-白亜紀、ニジェール、鳥盤類 シルヴィサウルス(Silvisaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 に アンキロサウルス(Ankylosaurus)-白亜紀、アメリカ・カナダ、曲竜類 プロターケオプテリクス(Protarchaeopteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 「クンミンゴサウルス」("Kunmingosaurus")-ジュラ紀、中国、竜脚類 オモサウルス(Omosaurus)→ダケントルルス スゼチュアノサウルス(Szechuanosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 イークシャノサウルス(Yixianosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 カンプトサウルス(Camptosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、鳥脚類 アトラントサウルス(Atlantosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 プレウロコエルス(Pleurocoelus)→アストロドン く エウオプロケファルス(Euoplocephalus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 へ ウエロサウルス→ウエルホサウルス アーケオルニス(Archaeornis)→アーケオプテリクス ベイピアオサウルス(Beipiaosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 ヴォロナ(Vorona)-白亜紀、マダガスカル、鳥類 イスキロサウルス(Ischyrosaurus)-ジュラ紀、イギリス、竜脚類 マクロファランギア(Macrophalangia)→キロステノテス 「ヌオエロサウルス」("Nuoerosaurus")→ヌーロサウルス コンコラプトル(Conchoraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アナトティタン(Anatotitan)→エドモントサウルスの一種Edmontosaurus annectensと同一種と判明 リトロナクス(Lythronax)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アンキケラトプス(Anchiceratops)-白亜紀、カナダ、角竜類 す 「イービノサウルス」("Yibinosaurus")-ジュラ紀、中国、竜脚類 アルヴァレスサウルス(Alvarezsaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ケラトサウルス(Ceratosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 パタゴサウルス(Patagosaurus)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 アルカエオプテリクス→アーケオプテリクス ヴァルドサウルス(Valdosaurus)-白亜紀、イギリス、鳥脚類 コタサウルス(Gojirasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 イテミルス(Itemirus)-白亜紀、ウズベキスタン、獣脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657