新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち



恐竜画像



 


笑い  ネコ  絶景  軽トラ  SL  廃墟  熱帯魚  戦車  働く車  自動車  痛車
子犬  浮世絵  昆虫  恐竜  庭園  キャラ弁  爬虫類  絵画  標識  ロボット  



home   
 
 
 
 
 
 
 

ステゴペルタ族-Stegopeltini---グリプトドントペルタ、ステゴペルタ アンデサウルス科---アンデサウルス、マラウィサウルス 主竜類- 装楯亜目-Thyreophora エオラプトル科-Eoraptoridae---エオラプトル コエルルス科-Coeluridae---コエルルス、オルニトレステス ドロマエオサウルス科-Dromaeosauridae---ドロマエオサウルス、デイノニクス、ヴェロキラプトル アベリサウルス上科-Abelisauroidea 山口県下関市吉母…足跡 日本で発掘された主な恐竜の化石 カマラサウルス類-Camarasauromorpha オメイサウルス科-Omeisauridae---オメイサウルス オスニエリア科-Othnieliidae---オスニエリア プラテオサウルス科-Plateosauridae---プラテオサウルス、ウナイサウルス アベリサウルス亜科-Abelisaurinae---アベリサウルス ゼフィロサウルス科-Zephyrosauridae---ゼフィロサウルス -恐竜様類(Dinosauromorpha)- ドリオサウルス科-Dryosauridae---ドリオサウルス、ヴァルドサウルス ケティオサウルス科-Cetiosauridae---ケティオサウルス、ロエトサウルス レッバキサウルス科-Rebbachisauridae


鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型


ミンミ(Minmi)-白亜紀、オーストラリア、曲竜類 ズニケラトプス(Zuniceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 アウカサウルス(Aucasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 アラシャサウルス(Alxasaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 パノプロサウルス(Panoplosaurus)-白亜紀、北米、曲竜類 アニマンタルクス(Animantarx)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 テンダグリア(Tendaguria)-ジュラ紀、タンザニア、竜脚類 せ こ ユンナノサウルス(Yunnanosaurus)-三畳紀、中国、竜脚形類 サイカニア(Saichania)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 キランタイサウルス(Chilantaisaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 「クンミンゴサウルス」("Kunmingosaurus")-ジュラ紀、中国、竜脚類 タンヴァイオサウルス(Tangvayosaurus)-白亜紀、ラオス、竜脚類 ペレカニミムス(Pelecanimimus)-白亜紀、スペイン、獣脚類 オウラノサウルス(Ouranosaurus)-白亜紀、ニジェール、鳥脚類 イサノサウルス(Isanosaurus)-三畳紀、タイ、竜脚類 スケリドサウルス(Scelidosaurus)-ジュラ紀、イギリス、装盾類 フェルガナサウルス(Ferganasaurus)-ジュラ紀、キルギス、竜脚類 パラサウロロフス(Parasaurolophus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 アパトサウルス(Apatosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 リャオケラトプス(Liaoceratops)-白亜紀、中国、角竜類 ね シャンシャノサウルス(Shanshanosaurus) →タルボサウルス パンティドラコ(Pantydraco)-三畳紀、イギリス、竜脚形類 ホマロケファレ(Homalocephale)-白亜紀、モンゴル、堅頭竜類 アラロサウルス(Aralosaurus)-白亜紀、カザフスタン、鳥脚類 スキピオニクス(Scipionyx)-白亜紀、イタリア、獣脚類 エクイジュブス(Equijubus)-白亜紀、中国、鳥脚類 め イリオスクス(Iliosuchus)-ジュラ紀、イギリス、獣脚類 ブルハスカヨサウルス→ブルハトカヨサウルス い アカントフォリス(Acanthopholis)-白亜紀、イギリス、曲竜類 り エイニオサウルス(Einiosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ケントロサウルス(Kentrosaurus)-ジュラ紀、タンザニア、剣竜類 ガルディミムス(Garudimimus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ネイモンゴサウルス(Neimongosaurus)- 白亜紀、中国、獣脚類 アグロサウルス(Agrosaurus)-三畳紀、オーストラリア(実際にはイギリスの可能性が高い)、竜脚類 トロサウルス(Torosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ウベラバティタン(Uberabatitan)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 スティギモロク(Stygimoloch)-白亜紀、カナダ・アメリカ堅頭竜類 ヘテロドントサウルス(Heterodontosaurus)-三畳紀、南アフリカ、鳥脚類 アノプロサウルス(Anoplosaurus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 インロング(Yinlong)-ジュラ紀、中国、角竜類 ウナイサウルス(|Unaysaurus)-三畳紀、ブラジル、竜脚類 す アリオラムス(Alioramus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アルウォーケリア→アルワルケリア アヴィペス(Avipes)-三畳紀、ドイツ、かつて獣脚類とされたが現在では所属不明の主竜類とされる ホンシャノサウルス(Hongshanosaurus)-白亜紀、中国、角竜類 シンラプトル(Sinraptor)-ジュラ紀、中国、獣脚類 アジアトサウルス(Asiatosaurus)-白亜紀、モンゴル・中国、竜脚類 キロステノテス(Chirostenotes)-白亜紀、カナダ、獣脚類 アルビサウルス(Albisaurus)-白亜紀、チェコスロバキア、恐竜とされていたが現在では所属不明の主竜類とされる レエリナサウラ(Leaellynasaura)-白亜紀、オーストラリア、鳥脚類 オトゴサウルス(Otogosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 タラルルス(Talarurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 トルボサウルス →トルヴォサウルス リオハサウルス(Riojasaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜脚形類 ヴルカノドン(Vulcanodon)-ジュラ紀、ジンバブエ、竜脚類 アケロウサウルス(Achelousaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 クシアオサウルス(Xiaosaurus)-ジュラ紀、中国、鳥盤類 ウィレイア(Wyleyia)-白亜紀、イギリス、鳥類 エウヘロプス(Euhelopus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 オスニエロサウルス(Othnielosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、鳥盤類 アベリサウルス(Abelisaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ヴォルクヘイメリア(Volkheimeria)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 ち アジアケラトプス(Asiaceratops)-白亜紀、ウズベキスタン、角竜類 ヴェロキサウルス(Velocisaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 マメンキサウルス(Mamenchisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ヒプシロフォドン(Hypsilophodon)-白亜紀、イギリス他、鳥脚類 プロターケオプテリクス(Protarchaeopteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 ひ アーケオラプトル→ミクロラプトル アンタルクトサウルス(Antarctosaurus)-白亜紀、アルゼンチン・ブラジル・?カザフスタン、竜脚類 う アルカエオプテリクス→アーケオプテリクス ミラガイア(Miragaia)-ジュラ紀、ポルトガル、剣竜類 アエオロサウルス(Aeolosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 アブリクトサウルス(Abrictosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ共和国・レソト王国、鳥盤類 ウネンラギア(Unenlagia)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ユウティラヌス(Yutyrannus)-白亜紀、中国、獣脚類 スティラコサウルス(Styracosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 アナビセティア(Anabisetia)-白亜紀、アルゼンチン、鳥脚類 メガラプトル(Megaraptor)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 オリクトドロメウス(Oryctodromeus)-白亜紀、アメリカ、鳥盤類 ルゴプス(Rugops)-白亜紀、ニジェール、獣脚類 チランタイサウルス→キランタイサウルス ニジェールサウルス(Nigersaurus)-白亜紀、ニジェール、竜脚類 パウパウサウルス(Pawpawsaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 イシサウルス(Isisaurus)-白亜紀、インド、竜脚類 アナトサウルス(Anatosaurus)→エドモントサウルス ククフェルディア (Kukufeldia) -白亜紀、イングランド、鳥脚類 アダサウルス(Adasaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 オルニトレステス(Ornitholestes-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 え ヴェクテンシア(Vectensia)→ヒラエオサウルス

更新日時:2018/02/23 18:23:35  ページ数:1657