新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
徳島県勝浦町…イグアノドン類の歯 イグアノドン科-Iguanodontidae---イグアノドン、オウラノサウルス、フクイサウルス 原鳥類-Paraves デイノニコサウルス類-Deinonychosauria アンデサウルス科---アンデサウルス、マラウィサウルス メガロサウルス科-Megalosauridae---メガロサウルス、アフロベナトル、ミフネリュウ、トルヴォサウルス マラスクス(Marasuchus) カエナグナトゥス科-Caenagnathidae---カエナグナタシア、キロステノテス、エルミサウルス 獣脚亜目-Theropoda オルニトレステス科-Ornitholestidae--オルニトレステス テタヌラ下目-Tetanurae ムッタブラサウルス-Muttaburrasaurus カルノタウルス亜科-Carnotaurinae---カルノタウルス、インドスクス、マジュンガサウルス、ルゴプス ノドサウルス科-Nodosauridae---ノドサウルス、サウロペルタ、エドモントニア、ドラコペルタ 新鳥脚類-Neornithopoda(正鳥脚下目-Euornithopoda) パキケファロサウルス科-Pachycephalosauridae---パキケファロサウルス、ステゴケラス 日本で発掘された主な恐竜の化石 イグアノドン類-Iguanodontia 鳥頸類- 福岡県北九州市…獣脚類
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
パタゴサウルス(Patagosaurus)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 ヴェロキサウルス(Velocisaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 クラメリサウルス(Klamelisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 アジリサウルス→アギリサウルス ティタノサウルス(Titanosaurus)-白亜紀、インド他 、竜脚類 む ヒプシロフォドン(Hypsilophodon)-白亜紀、イギリス他、鳥脚類 レクソヴィサウルス(Lexovisaurus))-ジュラ紀、イギリス.フランス、剣竜類 ユーストレプトスポンディルス→エウストレプトスポンディルス パキリノサウルス(Pachyrhinosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 トルボサウルス →トルヴォサウルス アムトサウルス(Amtosaurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ファルカリウス(Falcarius)-白亜紀、北アメリカ、獣脚類 サンユアンサウルス(Sanjuansaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜盤類 ファシャグナトゥス(Huaxiagnathus)-白亜紀、中国、獣脚類 アジアトサウルス(Asiatosaurus)-白亜紀、モンゴル・中国、竜脚類 ハルティコサウルス(Halticosaurus)-三畳紀、ドイツ、獣脚類 ダケントルルス(Dacentrurus)-ジュラ紀、ポルトガル、剣竜類 ロウリンハサウルス(Lourinhasaurus)-ジュラ紀、ポルトガル、竜脚類 ポラカントゥス(Polacanthus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 お サウロポセイドン(Sauroposeidon)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 アケロウサウルス(Achelousaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 メガプノサウルス(Megapnosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・ジンバブエ・南アフリカ、獣脚類 オピストコエリカウディア(Opisthocoelicaudia)-白亜紀、モンゴル、竜脚類 リトロナクス(Lythronax)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アビドサウルス(Abydosaurus)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 ヴォルクヘイメリア(Volkheimeria)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 ピアトニツキーサウルス(Piatnitzkysaurus)-ジュラ紀、アルゼンチン、獣脚類 ブリカナサウルス(Blikanasaurus)-三畳紀、南アフリカ、竜脚類 「ヌーロサウルス」("Nurosaurus")-白亜紀、中国、竜脚類 テンダグリア(Tendaguria)-ジュラ紀、タンザニア、竜脚類 アダサウルス(Adasaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 コリトサウルス(Corythosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 アウカサウルス(Aucasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 アルクトサウルス(Arctosaurus)-三畳紀、カナダ、獣脚類とされることもあるが一般的には不明な主竜形類 カルカロドントサウルス(Carcharodontosaurus)-白亜紀、エジプト・モロッコ、獣脚類 し タルキア(Tarchia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ノアサウルス(Noasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 コンフウキウソルニス(Confuciusornis)-白亜紀、中国、鳥類 ケントロサウルス(Centrosaurus )→セントロサウルス キアリンゴサウルス(Chialingosaurus)-ジュラ紀 、中国、剣竜類 「ウヨミングラプトル」("Wyomingraptor")-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 アムフィサウルス(Amphisaurus)→アンキサウルス ブラキケラトプス(Brachyceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 シノベナトル→シノヴェナトル エマウサウルス(Emausaurus)-ジュラ紀、ドイツ、装盾類 タラルルス(Talarurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 リャオニンゴサウルス(Liaoningosaurus)-白亜紀、中国、曲竜類 エオティランヌス(Eotyrannus)-白亜紀、イギリス、獣脚類 アルティリヌス(Altirhinus)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 う カウディプテリクス(Caudipteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 クリトサウルス(Kritosaurus)-白亜紀、アメリカ・アルゼンチン、鳥脚類 ミラガイア(Miragaia)-ジュラ紀、ポルトガル、剣竜類 マシアカサウルス(Masiakasaurus)-白亜紀、マダガスカル、獣脚類 ブレヴィケラトプス(Blikanasaurus)-白亜紀、モンゴル、角竜類 ジェンギスカーン(Jenghizkhan) →タルボサウルス インドスクス(Indosuchus)-白亜紀、インド、獣脚類 アンテトニトルス(Antetonitrus)-三畳紀、南アフリカ、竜脚類 ろ 「モアボサウルス」("Moabosaurus")-白亜紀、アメリカ、竜脚類 アントドン(Anthodon)-ペルム紀、パレイアサウルス科の爬虫類と判明、分離された恐竜についてはパラントドンを参照 ノトロニクス(Nothronychus)- 白亜紀、アメリカ、獣脚類 こ ミクロケラトゥス(Microceratus)-白亜紀、モンゴル、角竜類 ペレカニミムス(Pelecanimimus)-白亜紀、スペイン、獣脚類 ゴビサウルス(Gobisaurus)-白亜紀、中国、曲竜類 アビミムス→アヴィミムス アンペロサウルス(Ampelosaurus)-白亜紀、フランス、竜脚類 シノサウロプテリクス(Sinosauropteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 アガタウマス(Agathaumas)-白亜紀、アメリカ、角竜類 へ ルキアノサウルス(Lucianosaurus)-三畳紀、アメリカ、鳥盤類とされたがキノドン類との類似性により現在は不明の羊膜類 ブルハトカヨサウルス(Bruhathkayosaurus)-白亜紀、インド、竜脚類 マグニロストリス(Magnirostris)-白亜紀、中国、角竜 レソトサウルス(Lesothosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ、鳥盤類 カクル(Kakuru)-白亜紀、オーストラリア、獣脚類 アエオロサウルス(Aeolosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 ワキノサウルス(Wakinosaurus)-白亜紀、日本、獣脚類 アノドントサウルス(Anodontosaurus)-白亜紀、カナダ、曲竜類 エクイジュブス(Equijubus)-白亜紀、中国、鳥脚類 「ヌオエロサウルス」("Nuoerosaurus")→ヌーロサウルス イリテーター→イリタトル チレサウルス -ジュラ紀、チリ、獣脚類 エルリコサウルス(Erlikosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ヴェネノサウルス(Venenosaurus)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 ナノティラヌス(Nanotyrannus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ゴビケラトプス(Gobiceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 シンジャンゴベナトル(Xinjiangovenator)-白亜紀、中国、獣脚類 アンモサウルス(Ammosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚形類 バラパサウルス(Barapasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 ジンシャノサウルス(Jingshanosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 バガケラトプス(Bagaceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 ペロロサウルス(Pelorosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 ディスティロサウルス(Dystylosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 カマラサウルス(Camarasaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 ベックレスピナクス(Becklespinax)-白亜紀、イギリス、獣脚類 アパトサウルス(Apatosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657