新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち



恐竜画像



 


笑い  ネコ  絶景  軽トラ  SL  廃墟  熱帯魚  戦車  働く車  自動車  痛車
子犬  浮世絵  昆虫  恐竜  庭園  キャラ弁  爬虫類  絵画  標識  ロボット  



home   
 
 
 
 
 
 
 

コエロフィシス科-Coelophysidae 福井県勝山市…フクイサウルス・テトリエンシス(イグアノドン類)、フクイラプトル・キタダニエンシス(カルノサウルス類)、フクイティタン・ニッポネンシス(竜脚類)、コシサウルス・カツヤマ(イグアノドン類)[55]、獣脚類、鳥脚類、足跡 ケラトサウルス科-Ceratosauridae---ケラトサウルス 竜盤類-Saurischia 北海道中川町…テリズィノサウルス類 福岡県北九州市…獣脚類 ハプロカントサウルス-Haplocanthosaurus アンキサウルス科-Anchisauridae---アンキサウルス 代表的なマクロナリア類の復元。左からカマラサウルス、ブラキオサウルス、ギラファティタン、エウヘロプス 竜脚形亜目-Sauropodomorpha ケティオサウルス類 アロサウルス上科-Allosauroidea ヴルカノドン科-Vulcanodontidae---ヴルカノドン ケラトプス亜科-Ceratopsinae---カスモサウルス、トリケラトプス、トロサウルス -恐竜- コエロフィシス上科-Coelophysoidea 長時間かかったとする漸減説(温度低下説・海退説・火山活動説など) ホマロケファレ科-Homarocephalidae---ホマロケファレ ケラトサウルス下目-Ceratosauria 兵庫県丹波市…タンバティタニス・アミキティアエ(ティタノサウルス形類)


鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型


オルニトレステス(Ornitholestes-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 チンカンコウサウルス(Chingkankousaurus)→タルボサウルス き アルティリヌス(Altirhinus)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 サンユアンサウルス(Sanjuansaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜盤類 ツァガンテギア(Tsagantegia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ガソサウルス(Gasosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 アストロドン(Astrodon)-白亜紀、アメリカ、竜脚形類 ホンシャノサウルス(Hongshanosaurus)-白亜紀、中国、角竜類 ユーストレプトスポンディルス→エウストレプトスポンディルス サウロポセイドン(Sauroposeidon)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 キランタイサウルス(Chilantaisaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 バリオニクス(Baryonyx)-白亜紀、イギリス、獣脚類 バルスボルディア(Barsboldia)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 ライスロナックス→リトロナクス ジンシャノサウルス(Jingshanosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 ジョバリア(Jobaria)-白亜紀、アフリカ、竜脚類 て オスニエロサウルス(Othnielosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、鳥盤類 アジャンキンゲニア(Ajancingenia)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 エオティランヌス(Eotyrannus)-白亜紀、イギリス、獣脚類 クリトンサウルス(Crichtonsaurus)-白亜紀、中国、曲竜類 に オリクトドロメウス(Oryctodromeus)-白亜紀、アメリカ、鳥盤類 ヘイシャンサウルス(Heishansaurus)→ピナコサウルス グアンロン(Guanlong)-ジュラ紀、中国、獣脚類 「フタバサウルス」("Futabasaurus")"-白亜紀、日本、獣脚類、首長竜のフタバサウルスと混同注意 オプロサウルス(Oplosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 ジアペルタ(Ziapelta)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 ゴルゴサウルス(Gorgosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ブラキオサウルス( Brachiosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、タンザニア、竜脚類 ヒパクロサウルス(Hypacrosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 アントドン(Anthodon)-ペルム紀、パレイアサウルス科の爬虫類と判明、分離された恐竜についてはパラントドンを参照 イノサウルス(Inosaurus)-白亜紀、ニジェール、竜脚類 マメンキサウルス(Mamenchisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 イウティコサウルス(Iuticosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 オルニトプシス(Ornithopsis)-白亜紀、イギリス、竜脚類 スコミムス(Suchomimus)-白亜紀、アフリカ、獣脚類 アリワリア(Aliwalia)→エウクネメサウルス エオラプトル(Eoraptor)-三畳紀、アルゼンチン、獣脚類もしくは原竜脚類 ヒラエオサウルス(Hylaeosaurus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 アカントフォリス(Acanthopholis)-白亜紀、イギリス、曲竜類 エルミサウルス(Elmisaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ネドケラトプス(Nedoceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ヴァルドサウルス(Valdosaurus)-白亜紀、イギリス、鳥脚類 アリストサウルス(Aristosaurus)→マッソスポンディルス あ ぬ コタサウルス(Gojirasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 シャモサウルス(Shamosaurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 チランタイサウルス→キランタイサウルス アナトサウルス(Anatosaurus)→エドモントサウルス クシアオサウルス(Xiaosaurus)-ジュラ紀、中国、鳥盤類 ヤネンシア→ジャネンシア フクイティタン(Fukuititan)-白亜紀、日本、竜脚形類 ドロマエオサウルス(Dromaeosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アキロバトル(Achillobator)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ミンミ(Minmi)-白亜紀、オーストラリア、曲竜類 シュノサウルス(Shunosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 テコドントサウルス(Thecodontosaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜脚形類 ウナイサウルス(|Unaysaurus)-三畳紀、ブラジル、竜脚類 アブロサウルス(Abrosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ヴァリラプトル(Variraptor)-白亜紀、フランス、獣脚類 アナサジサウルス(Anasazisaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 コンコラプトル(Conchoraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アナビセティア(Anabisetia)-白亜紀、アルゼンチン、鳥脚類 ファシャグナトゥス(Huaxiagnathus)-白亜紀、中国、獣脚類 ち レプトケラトプス(Leptoceratops)-白亜紀、北米、角竜類 な フクイラプトル(Fukuiraptor)-白亜紀、日本、獣脚類 チレサウルス -ジュラ紀、チリ、獣脚類 ま ファルカリウス(Falcarius)-白亜紀、北アメリカ、獣脚類 アンタルクトサウルス(Antarctosaurus)-白亜紀、アルゼンチン・ブラジル・?カザフスタン、竜脚類 パルクソサウルス(Parksosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 プレウロコエルス(Pleurocoelus)→アストロドン アグジャケラトプス(Agujaceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 チュンキンゴサウルス(Chungkingosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 アヴィペス(Avipes)-三畳紀、ドイツ、かつて獣脚類とされたが現在では所属不明の主竜類とされる コリアケラトプス(Koreaceratops)-白亜紀、韓国、角竜類 アジアケラトプス(Asiaceratops)-白亜紀、ウズベキスタン、角竜類 つ ウダノケラトプス(Udanoceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 チュブティサウルス(Chubutisaurus )-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 シャントゥンゴサウルス(Shantungosaurus)白亜紀、中国、鳥脚類 タラスコサウルス(Tarascosaurus) - 白亜紀、フランス、獣脚類 「クンミンゴサウルス」("Kunmingosaurus")-ジュラ紀、中国、竜脚類 カウディプテリクス(Caudipteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 クレオサウルス(Creosaurus)→アロサウルス タルキア(Tarchia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ホマロケファレ(Homalocephale)-白亜紀、モンゴル、堅頭竜類 ヴェロキサウルス(Velocisaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ら ブレヴィケラトプス(Blikanasaurus)-白亜紀、モンゴル、角竜類 ハルティコサウルス(Halticosaurus)-三畳紀、ドイツ、獣脚類 サルタサウルス(Saltasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 ウルトラサウロス(Ultrasauros)→スーパーサウルス ラジャサウルス(Rajasaurus)-白亜紀、インド、獣脚類 ヴェラフロンス(Velafrons)-白亜紀、メキシコ、鳥脚類

更新日時:2018/02/23 18:23:35  ページ数:1657