新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち



恐竜画像



 


笑い  ネコ  絶景  軽トラ  SL  廃墟  熱帯魚  戦車  働く車  自動車  痛車
子犬  浮世絵  昆虫  恐竜  庭園  キャラ弁  爬虫類  絵画  標識  ロボット  



home   
 
 
 
 
 
 
 

ラゲルペトン科(Lagerpetidae) 原竜脚下目-Prosauropoda 長時間かかったとする漸減説(温度低下説・海退説・火山活動説など) 日本で発掘された主な恐竜の化石 メラノロサウルス科-Melanorosauridae---メラノロサウルス メガロサウルス上科-Megalosauroidea 竜脚形亜目-Sauropodomorpha オルニトミムス科-Ornithomimidae---オルニトミムス、ストルティオミムス、ガリミムス            詳細は「鳥盤類」および「w:Ornithischia」を参照 オルニトミモサウルス類-Ornithomimosauria ティタノサウルス上科-Titanosauria 周飾頭亜目-Marginocephalia アンキロサウルス科-Ankylosauridae---アンキロサウルス、エウオプロケファルス、サイカニア カンプトサウルス科-Camptosauridae---カンプトサウルス、ドラコニクス マメンチサウルス類 有羊膜類-Amniota 福岡県北九州市…獣脚類 短時間で滅んだとする激変説(隕石衝突説・彗星遭遇説など) ケラトプス亜科-Ceratopsinae---カスモサウルス、トリケラトプス、トロサウルス 真竜脚亜目(エウサウロポーダ類)-Eusauropoda


鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型


アリオラムス(Alioramus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 エマウサウルス(Emausaurus)-ジュラ紀、ドイツ、装盾類 スキウルミムス(Sciurumimus)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 マグニロストリス(Magnirostris)-白亜紀、中国、角竜 エロサウルス(Elosaurus)→ブロントサウルス ほ ペレカニミムス(Pelecanimimus)-白亜紀、スペイン、獣脚類 フェルガナサウルス(Ferganasaurus)-ジュラ紀、キルギス、竜脚類 セグノサウルス(Segnosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ヴァリラプトル(Variraptor)-白亜紀、フランス、獣脚類 ジンシャノサウルス(Jingshanosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 ブラキケラトプス(Brachyceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 アルゴアサウルス(Algoasaurus)-ジュラ紀 ゼフィロサウルス(Zephyrosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 アントロデムス(Antrodemus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 トロサウルス(Torosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ククフェルディア (Kukufeldia) -白亜紀、イングランド、鳥脚類 チャオヤングサウルス→カオヤングサウルス シチパチ→キチパチ ディオプロサウルス(Dyoplosaurus)-白亜紀、カナダ、曲竜類 エウオプロケファルス(Euoplocephalus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 インゲニア(Ingenia)-先取された名前→アジャンキンゲニア ベネノサウルス→ヴェネノサウルス ディロフォサウルス(Dilophosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・中国、獣脚類 アルクトサウルス(Arctosaurus)-三畳紀、カナダ、獣脚類とされることもあるが一般的には不明な主竜形類 ダケントルルス(Dacentrurus)-ジュラ紀、ポルトガル、剣竜類 る オリクトドロメウス(Oryctodromeus)-白亜紀、アメリカ、鳥盤類 ワンナノサウルス(Wannanosaurus)-白亜紀、中国、堅頭竜類 ヘレラサウルス(Herrerasaurus)-三畳紀、アルゼンチン、獣脚類 ユーヘロプス→エウヘロプス 「アルカンサウルス」("Arkansaurus")-白亜紀、アメリカ、獣脚類 テコドントサウルス(Thecodontosaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜脚形類 な トゥリアサウルス(Turiasaurus)-ジュラ紀、スペイン、竜脚類 アルワルケリア(Alwalkeria)-三畳紀、インド、竜盤類 シンジャンゴベナトル(Xinjiangovenator)-白亜紀、中国、獣脚類 エルリアンサウルス(Erliansaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 ウラガサウルス(Wulagasaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 コリアケラトプス(Koreaceratops)-白亜紀、韓国、角竜類 プロトアビス(Protoavis)-三畳紀、アメリカ、竜盤類 ワキノサウルス(Wakinosaurus)-白亜紀、日本、獣脚類 アルシャサウルス→アラシャサウルス ブロントサウルス(Brontosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 ラブドドン(Rhabdodon)-白亜紀、フランス・スペイン・ルーマニア、鳥脚類 ヒプセロサウルス(Hypselosaurus)-白亜紀、フランス、竜脚類 マノスポンディルス(Manospondylus)-遺失名→ティラノサウルス サンタナラプトル(Santanaraptor)-白亜紀、ブラジル、獣脚類 か ティロステウス(Tylosteus) →パキケファロサウルス グアイバサウルス(Guaibasaurus)-三畳紀、ブラジル、竜盤類 アンキケラトプス(Anchiceratops)-白亜紀、カナダ、角竜類 ニジェールサウルス(Nigersaurus)-白亜紀、ニジェール、竜脚類 エルミサウルス(Elmisaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ポラカントゥス(Polacanthus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 リャオニンゴサウルス(Liaoningosaurus)-白亜紀、中国、曲竜類 テルマトサウルス(Telmatosaurus)-白亜紀、ルーマニア、鳥脚類 ネドケラトプス(Nedoceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ウインタサウルス(Uintasaurus )→カマラサウルス アマルガサウルス(Amargasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 アクロカントサウルス(Acrocanthosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 つ シルモサウルス(Syrmosaurus)→ピナコサウルス ゴジラサウルス(Kotasaurus)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 メガラプトル(Megaraptor)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 「モシリュウ」-白亜紀、日本、竜脚類 テリジノサウルス(Therizinosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 インキシヴォサウルス(Incisivosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 スピノサウルス(Spinosaurus)-白亜紀、エジプト・モロッコ、獣脚類 ヴォロナ(Vorona)-白亜紀、マダガスカル、鳥類 アビミムス→アヴィミムス 「アルカノサウルス」("Arkanosaurus")→アルカンサウルス ジンゾウサウルス(Jinzhousaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 お シャモサウルス(Shamosaurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 エウヘロプス(Euhelopus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ティアンチサウルス(Tianchisaurus)-ジュラ紀、中国、曲竜類 アーケオプテリクス(Archaeopteryx)(始祖鳥)-ジュラ紀、ドイツ、鳥類 タラスコサウルス(Tarascosaurus) - 白亜紀、フランス、獣脚類 アブリクトサウルス(Abrictosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ共和国・レソト王国、鳥盤類 エウクネメサウルス(Eucnemesaurus)-三畳紀、アメリカ、竜脚形類 カスモサウルス(Chasmosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ファヤンゴサウルス(Huayangosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 プシッタコサウルス(Psittacosaurus)-白亜紀、モンゴル、中国、角竜類 セギサウルス(Segisaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 アパトドン(Apatodon)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 アトラントサウルス(Atlantosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 イノサウルス(Inosaurus)-白亜紀、ニジェール、竜脚類 ホマロケファレ(Homalocephale)-白亜紀、モンゴル、堅頭竜類 ディスティロサウルス(Dystylosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 アキレサウルス(Achillesaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 マラウィサウルス(Malawisaurus )-白亜紀、マラウイ、竜脚類 ヴェラフロンス(Velafrons)-白亜紀、メキシコ、鳥脚類 トルボサウルス →トルヴォサウルス ろ カクル(Kakuru)-白亜紀、オーストラリア、獣脚類 き サウロペルタ(Sauropelta)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 アシロサウルス(Asylosaurus)-三畳紀、イギリス、竜脚形類 クシアオサウルス(Xiaosaurus)-ジュラ紀、中国、鳥盤類

更新日時:2018/02/23 18:23:35  ページ数:1657