新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
カルノタウルス亜科-Carnotaurinae---カルノタウルス、インドスクス、マジュンガサウルス、ルゴプス 真イグアノドン類-Euiguanodontia オルニトミモサウルス類-Ornithomimosauria 有羊膜類-Amniota ケラトプス亜科-Ceratopsinae---カスモサウルス、トリケラトプス、トロサウルス パキケファロサウルス科-Pachycephalosauridae---パキケファロサウルス、ステゴケラス 装楯亜目-Thyreophora ファブロサウルス科-Fabrosauridae---ファブロサウルス、レソトサウルス、テクノサウルス 堅頭竜下目-Pachycephalosauria アンキサウルス科-Anchisauridae---アンキサウルス コエルルス科-Coeluridae---コエルルス、オルニトレステス シレサウルス科Silesauridae ティラノサウルス上科 Tyrannosauroidea-エオティラヌス、 テコドントサウルス科-Thecodontosauridae---テコドントサウルス オスニエリア科-Othnieliidae---オスニエリア カルノサウルス類-Carnosauria 徳島県勝浦町…イグアノドン類の歯 鳥盤類-Ornithischia ケティオサウルス類 主竜形類-Archosauromorpha
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
スタウリコサウルス(Staurikosaurus)-三畳紀、ブラジル、獣脚類 ナンシュンゴサウルス(Nanshiungosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 アヴィサウルス(Avisaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥類 カウディプテリクス(Caudipteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 モノニクス(Mononykus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アビミムス→アヴィミムス ギガントラプトル(Gigantoraptor)-白亜紀、中国、獣脚類 イシサウルス(Isisaurus)-白亜紀、インド、竜脚類 クラスペドドン(Craspedodon)-白亜紀、ベルギー、角竜類 ベイピアオサウルス(Beipiaosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 ヒパクロサウルス(Hypacrosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 ナノティラヌス(Nanotyrannus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アルウォーケリア→アルワルケリア ブロントサウルス(Brontosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 コアフイラケラトプス(Coahuilaceratops)-白亜紀、メキシコ、角竜類 エルリアンサウルス(Erliansaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 アントドン(Anthodon)-ペルム紀、パレイアサウルス科の爬虫類と判明、分離された恐竜についてはパラントドンを参照 トゥリアサウルス(Turiasaurus)-ジュラ紀、スペイン、竜脚類 グアイバサウルス(Guaibasaurus)-三畳紀、ブラジル、竜盤類 アラロサウルス(Aralosaurus)-白亜紀、カザフスタン、鳥脚類 イグアノドン(Iguanodon)-白亜紀、ベルギー・イギリス他、鳥脚類 フクイラプトル(Fukuiraptor)-白亜紀、日本、獣脚類 ヴェラフロンス(Velafrons)-白亜紀、メキシコ、鳥脚類 エルリコサウルス(Erlikosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アルゼンチノサウルス(Argentinosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 アマルガティタニス(Amargatitanis)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 プレウロコエルス(Pleurocoelus)→アストロドン ティタノサウルス(Titanosaurus)-白亜紀、インド他 、竜脚類 タルキア(Tarchia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 マッソスポンディルス(Massospondylus)-ジュラ紀、南アフリカ、アメリカ、竜脚形類 ギルモレオサウルス(Gilmoreosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 ヴァルドラプトル(Valdoraptor)-白亜紀、イギリス、獣脚類 カマラサウルス(Camarasaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 な ノドサウルス(Nodosaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 エイニオサウルス(Einiosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 チュアンジェサウルス(Chuanjiesaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ケネオサウルス(Cheneosaurus)→ヒパクロサウルス アニマンタルクス(Animantarx)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 シノルニトサウルス(Sinornithosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 メガラプトル(Megaraptor)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 アストロドン(Astrodon)-白亜紀、アメリカ、竜脚形類 う グアンロン(Guanlong)-ジュラ紀、中国、獣脚類 アダサウルス(Adasaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ディケラトゥス(Diceratus)→ネドケラトプス メガプノサウルス(Megapnosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・ジンバブエ・南アフリカ、獣脚類 セイスモサウルス(Seismosaurus)→ディプロドクスの一種D. hallorumとして再分類 コタサウルス(Gojirasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 プラテオサウルス(Plateosaurus)-三畳紀、イギリス他、竜脚形類 ラヨソサウルス(Rayososaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 ガソサウルス(Gasosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 エウストレプトスポンディルス(Eustreptospondylus)-ジュラ紀、イギリス、獣脚類 エウコエロフィシス(Eucoelophysis)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 マメンキサウルス(Mamenchisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 し デイノケイルス(Deinocheirus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ディンヘイロサウルス(Dinheirosaurus)-ジュラ紀、ポルトガル、竜脚類 ティロステウス(Tylosteus) →パキケファロサウルス ノアサウルス(Noasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 クレオサウルス(Creosaurus)→アロサウルス オプロサウルス(Oplosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 オヴィラプトル(Oviraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 サンタナラプトル(Santanaraptor)-白亜紀、ブラジル、獣脚類 アリワリア(Aliwalia)→エウクネメサウルス テノントサウルス(Tenontosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 アルワルケリア(Alwalkeria)-三畳紀、インド、竜盤類 アーケオプテリクス(Archaeopteryx)(始祖鳥)-ジュラ紀、ドイツ、鳥類 ポラカントゥス(Polacanthus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 エクイジュブス(Equijubus)-白亜紀、中国、鳥脚類 イテミルス(Itemirus)-白亜紀、ウズベキスタン、獣脚類 リトロナクス(Lythronax)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 る ぬ パラリティタン(Paralititan)-白亜紀、エジプト、竜脚類 キチパチ(Citipati)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ツァガンテギア(Tsagantegia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 シュヴウイア(Shuvuuia)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 チャオヤングサウルス→カオヤングサウルス ランジョウサウルス(Lanzhousaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 ハルティコサウルス(Halticosaurus)-三畳紀、ドイツ、獣脚類 マンテリサウルス(Mantellisaurus)-白亜紀、イギリス、鳥脚類 イサノサウルス(Isanosaurus)-三畳紀、タイ、竜脚類 アウストロサウルス(Austrosaurus)-白亜紀、オーストラリア、竜脚類 ワルケリア(Wlkeria)-先取された名前→アルワルケリア め オルニトプシス(Ornithopsis)-白亜紀、イギリス、竜脚類 レヴェルトラプトル(Revueltoraptor)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 パンティドラコ(Pantydraco)-三畳紀、イギリス、竜脚形類 さ アヴィペス(Avipes)-三畳紀、ドイツ、かつて獣脚類とされたが現在では所属不明の主竜類とされる オリクトドロメウス(Oryctodromeus)-白亜紀、アメリカ、鳥盤類 アミグダロドン(Amygdalodon)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 インロング(Yinlong)-ジュラ紀、中国、角竜類 ティアンチサウルス(Tianchisaurus)-ジュラ紀、中国、曲竜類 エドモントニア(Edmontonia)-白亜紀、北米、曲竜類 アマゾンサウルス(Amazonsaurus)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 アエトニクス(Aetonyx)→マッソスポンディルス ウベラバティタン(Uberabatitan)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 サイカニア(Saichania)-白亜紀、モンゴル、曲竜類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657