新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
兵庫県洲本市…ランベオサウルス類 ハルティコサウルス科---ハルティコサウルス、ディロフォサウルス ネオケラトサウルス類-Neoceratosauria ポラカントゥス科-Polacanthidae---ポラカントゥス、ガーゴイロサウルス、ガストニア 北海道むかわ町…ハドロサウルス科 ゲナサウリス類-Genasauria---エキノドン オスニエリア科-Othnieliidae---オスニエリア 北海道小平町…ハドロサウルス類 福井県勝山市…フクイサウルス・テトリエンシス(イグアノドン類)、フクイラプトル・キタダニエンシス(カルノサウルス類)、フクイティタン・ニッポネンシス(竜脚類)、コシサウルス・カツヤマ(イグアノドン類)[55]、獣脚類、鳥脚類、足跡 鳥類-Aves(現生鳥類の先祖) ディプロドクス上科-Diplodocoidea -恐竜- 鳥盤類(イグアノドン、トリケラトプス、ステゴサウルスなど) シレサウルス科Silesauridae カマラサウルス類-Camarasauromorpha 装楯亜目-Thyreophora カルカロドントサウルス科-Carcharodontosauridae---カルカロドントサウルス、ギガノトサウルス、マプサウルス サルタサウルス亜科-Saltasaurinae---ティタノサウルス、サルタサウルス、アラモサウルス パキケファロサウルス科-Pachycephalosauridae---パキケファロサウルス、ステゴケラス 三重県鳥羽市…ティタノサウルス類(通称トバリュウ)、足跡
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
ダトウサウルス(Datousaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 タラルルス(Talarurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 さ シャンシャノサウルス(Shanshanosaurus) →タルボサウルス チュンキンゴサウルス(Chungkingosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 ファブロサウルス(Fabrosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ、鳥盤類 マプサウルス(Mapusaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 フクイラプトル(Fukuiraptor)-白亜紀、日本、獣脚類 アフロベナトル(Afrovenator) -白亜紀、アフリカ、獣脚類 アヴィミムス(Avimimus)-白亜紀、モンゴル・中国、獣脚類 ジャンシャノサウルス(Jiangshanosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 アラモサウルス(Alamosaurus)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 シュノサウルス(Shunosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 インゲニア(Ingenia)-先取された名前→アジャンキンゲニア 「インシャノサウルス」("Yingshanosaurus")-ジュラ紀、中国、剣竜類 ノアサウルス(Noasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ククフェルディア (Kukufeldia) -白亜紀、イングランド、鳥脚類 は ブラディクネメ(Bradycneme)-白亜紀、ドイツ、獣脚類 ブイトレラプトル(Buitreraptor)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ドロミケイオミムス(Dromiceiomimus)→オルニトミムス トルニエリア(Tornieria )-ジュラ紀、タンザニア、竜脚類 アルカエオプテリクス→アーケオプテリクス イリタトル(Irritator)-白亜紀、ブラジル、獣脚類 ディケラトプス(Diceratops)→ネドケラトプス スカンソリオプテリクス(Scansoriopteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 ワルケリア(Wlkeria)-先取された名前→アルワルケリア アストロドン(Astrodon)-白亜紀、アメリカ、竜脚形類 「ヌーロサウルス」("Nurosaurus")-白亜紀、中国、竜脚類 ラブドドン(Rhabdodon)-白亜紀、フランス・スペイン・ルーマニア、鳥脚類 バルスボルディア(Barsboldia)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 ナノティラヌス(Nanotyrannus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アナビセティア(Anabisetia)-白亜紀、アルゼンチン、鳥脚類 ルーフェンゴサウルス(Lufengosaurus)-三畳紀、中国、竜脚形類 ヴェラフロンス(Velafrons)-白亜紀、メキシコ、鳥脚類 ヒプシロフォドン(Hypsilophodon)-白亜紀、イギリス他、鳥脚類 クシアオサウルス(Xiaosaurus)-ジュラ紀、中国、鳥盤類 カルカロドントサウルス(Carcharodontosaurus)-白亜紀、エジプト・モロッコ、獣脚類 ニジェールサウルス(Nigersaurus)-白亜紀、ニジェール、竜脚類 ハルピミムス(Harpymimus)- 白亜紀、モンゴル、獣脚類 エラフロサウルス(Elaphrosaurus)-ジュラ紀、タンザニア、獣脚類 オームデノサウルス(Ohmdenosaurus)-ジュラ紀、ドイツ、竜脚類 く クリョロフォサウルス(Cryolophosaurus)-ジュラ紀、南極大陸、獣脚類 ひ ジンゾウサウルス(Jinzhousaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 エウクネメサウルス(Eucnemesaurus)-三畳紀、アメリカ、竜脚形類 シノヴェナトル(Sinovenator)-白亜紀、中国、獣脚類 コリアノサウルス(Koreanosaurus)-白亜紀、韓国、鳥脚類 ガルヴェオサウルス (Galvesaurus)-ジュラ紀、スペイン、竜脚類 ファルカリウス(Falcarius)-白亜紀、北アメリカ、獣脚類 ウインタサウルス(Uintasaurus )→カマラサウルス アノドントサウルス(Anodontosaurus)-白亜紀、カナダ、曲竜類 ゴジラサウルス(Kotasaurus)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 ディンヘイロサウルス(Dinheirosaurus)-ジュラ紀、ポルトガル、竜脚類 アリノケラトプス(Arrhinoceratops)-白亜紀、カナダ、角竜類 マグニロストリス(Magnirostris)-白亜紀、中国、角竜 ユーオプロケファルス→エウオプロケファルス サウロペルタ(Sauropelta)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 テンダグリア(Tendaguria)-ジュラ紀、タンザニア、竜脚類 プロトケラトプス(Protoceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 ユーストレプトスポンディルス→エウストレプトスポンディルス や バンビラプトル(Bambiraptor)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アルゼンチノサウルス(Argentinosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 エオランビア(Eolambia)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 オヴィラプトル(Oviraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ろ に プロバクトロサウルス(Probactrosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 ゴンシャノサウルス(Gongxianosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 オルニトプシス(Ornithopsis)-白亜紀、イギリス、竜脚類 ガルゴイレオサウルス(Gargoyleosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、曲竜類 マメンキサウルス(Mamenchisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ウマルサウルス(Umarsaurus)→バルスボルディア レソトサウルス(Lesothosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ、鳥盤類 アーケオケラトプス(Archaeoceratops)-白亜紀、中国、角竜類 ミンミ(Minmi)-白亜紀、オーストラリア、曲竜類 へ ほ ピサノサウルス(Pisanosaurus)-三畳紀、アルゼンチン、鳥盤類 ジョバリア(Jobaria)-白亜紀、アフリカ、竜脚類 シャモティラヌス(Siamotyrannus)-白亜紀、タイ、獣脚類 ユンナノサウルス(Yunnanosaurus)-三畳紀、中国、竜脚形類 トルボサウルス →トルヴォサウルス 「アルカノサウルス」("Arkanosaurus")→アルカンサウルス ま 「アルカンサウルス」("Arkansaurus")-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ニッポノサウルス(Nipponosaurus)-白亜紀、ロシア(発見当時日本領南樺太)、鳥脚類 イグアノドン(Iguanodon)-白亜紀、ベルギー・イギリス他、鳥脚類 アンキケラトプス(Anchiceratops)-白亜紀、カナダ、角竜類 スゼチュアノサウルス(Szechuanosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 パキケファロサウルス(Pachycephalosaurus)-白亜紀、アメリカ、堅頭竜類 サルタサウルス(Saltasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 アルクササウルス→アラシャサウルス キロステノテス(Chirostenotes)-白亜紀、カナダ、獣脚類 ティラノサウルス(Tyrannosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アルビサウルス(Albisaurus)-白亜紀、チェコスロバキア、恐竜とされていたが現在では所属不明の主竜類とされる コタサウルス(Gojirasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 ウネンラギア(Unenlagia)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657