新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
ハプロカントサウルス-Haplocanthosaurus 岐阜県高山市(旧荘川村)…イグアノドン類、鳥脚類、獣脚類 コエルロサウルス類-Coelurosauria ディプロドクス類-Diplodocimorpha ケラトプス亜科-Ceratopsinae---カスモサウルス、トリケラトプス、トロサウルス マニラプトル類-Maniraptora 熊本県御船町…ティラノサウルス類、オルニトミムス類、テリジノサウルス類、ドロマエオサウルス類、アンキロサウルス類、ハドロサウルス類、足跡 福島県いわき市…竜脚類(通称ヒサノハマリュウ)、鳥脚類 ファブロサウルス科-Fabrosauridae---ファブロサウルス、レソトサウルス、テクノサウルス アパトサウルス亜科-Apatosaurinae---アパトサウルス モノロフォサウルス-Monolophosaurus -恐竜形類(Dinosauriformes)- 鳥類-Aves(現生鳥類の先祖) 短時間で滅んだとする激変説(隕石衝突説・彗星遭遇説など) イグアノドン上科-Iguanodontoidea ケラトプス科-Ceratopsidae ティラノサウルス上科 Tyrannosauroidea-エオティラヌス、 北海道小平町…ハドロサウルス類 周飾頭亜目-Marginocephalia マラスクス(Marasuchus)
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
イリオスクス(Iliosuchus)-ジュラ紀、イギリス、獣脚類 ホマロケファレ(Homalocephale)-白亜紀、モンゴル、堅頭竜類 シヌソナスス(Sinusonasus)-白亜紀、中国、獣脚類 アカントフォリス(Acanthopholis)-白亜紀、イギリス、曲竜類 オウラノサウルス(Ouranosaurus)-白亜紀、ニジェール、鳥脚類 アーケオプテリクス(Archaeopteryx)(始祖鳥)-ジュラ紀、ドイツ、鳥類 アンガトラマ(Angaturama)-白亜紀、ブラジル、獣脚類 ケントロサウルス(Centrosaurus )→セントロサウルス ボルクヘイメリア→ヴォルクヘイメリア イテミルス(Itemirus)-白亜紀、ウズベキスタン、獣脚類 ゼフィロサウルス(Zephyrosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 「アクロカントゥス」("Acracanthus")→アクロカントサウルス ウグロサウルス(Ugrosaurus)→トリケラトプス プロターケオプテリクス(Protarchaeopteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 ロエトサウルス(Rhoetosaurus)-ジュラ紀、オーストラリア、竜脚類 ま ルゴプス(Rugops)-白亜紀、ニジェール、獣脚類 シュノサウルス(Shunosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ディオプロサウルス(Dyoplosaurus)-白亜紀、カナダ、曲竜類 レプトケラトプス(Leptoceratops)-白亜紀、北米、角竜類 オプロサウルス(Oplosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 コエロフィシス(Coelophysis)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 トゥオジャンゴサウルス(Tuojiangosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 ガソサウルス(Gasosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 アナトサウルス(Anatosaurus)→エドモントサウルス め フクイティタン(Fukuititan)-白亜紀、日本、竜脚形類 ペレカニミムス(Pelecanimimus)-白亜紀、スペイン、獣脚類 し ブレヴィケラトプス(Blikanasaurus)-白亜紀、モンゴル、角竜類 ズニケラトプス(Zuniceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 プロバクトロサウルス(Probactrosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 アンキサウルス(Anchisaurus)-三畳紀、アメリカ・中国、竜脚形類 く トロサウルス(Torosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 え ベルサウルス(Bellusaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ブラキロフォサウルス(Brachylophosaurus)-白亜紀、カナダ、アメリカ、鳥脚類 チランタイサウルス→キランタイサウルス チュンキンゴサウルス(Chungkingosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 アウロルニス(Aurornis)-ジュラ紀、中国、アヴィアラエ アロコドン(Alocodon)-ジュラ紀、ポルトガル、鳥脚類 ヴェネノサウルス(Venenosaurus)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 お コリトサウルス(Corythosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 バロサウルス(Barosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 ヴォロナ(Vorona)-白亜紀、マダガスカル、鳥類 アロサウルス(Allosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 ユーヘロプス→エウヘロプス シノルニトイデス(Sinornithoides)-白亜紀、中国、獣脚類 ルキアノサウルス(Lucianosaurus)-三畳紀、アメリカ、鳥盤類とされたがキノドン類との類似性により現在は不明の羊膜類 トルヴォサウルス(Torvosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 アジアトサウルス(Asiatosaurus)-白亜紀、モンゴル・中国、竜脚類 ブルハスカヨサウルス→ブルハトカヨサウルス ミンミ(Minmi)-白亜紀、オーストラリア、曲竜類 アルゴアサウルス(Algoasaurus)-ジュラ紀 キロステノテス(Chirostenotes)-白亜紀、カナダ、獣脚類 ツァガンテギア(Tsagantegia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 「イッササウルス」("Issasaurus")→ディクラエオサウルス メイ(Mei)-白亜紀、中国、獣脚類 アケロウサウルス(Achelousaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 エドモントサウルス(Edmontosaurus)-白亜紀、アメリカ・カナダ、鳥脚類 ゴビサウルス(Gobisaurus)-白亜紀、中国、曲竜類 ラブドドン(Rhabdodon)-白亜紀、フランス・スペイン・ルーマニア、鳥脚類 エルミサウルス(Elmisaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ヴェラフロンス(Velafrons)-白亜紀、メキシコ、鳥脚類 ケネオサウルス(Cheneosaurus)→ヒパクロサウルス トゥラノケラトプス(Turanoceratops))-白亜紀、ウズベキスタン、角竜類 ヴァルドサウルス(Valdosaurus)-白亜紀、イギリス、鳥脚類 オスニエリア(Othnielia)-ジュラ紀、アメリカ、鳥盤類、分離されたよく知られた標本についてはオスニエロサウルスを参照 テノントサウルス(Tenontosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 モノクロニウス(Monoclonius)-白亜紀、アメリカ、角竜類 フタロンコサウルス(Futalognkosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 ぬ 「イービノサウルス」("Yibinosaurus")-ジュラ紀、中国、竜脚類 アキレサウルス(Achillesaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 アラシャサウルス(Alxasaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 ユタラプトル(Utahraptor)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ヴェロキサウルス(Velocisaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 アムフィサウルス(Amphisaurus)→アンキサウルス パノプロサウルス(Panoplosaurus)-白亜紀、北米、曲竜類 フクイラプトル(Fukuiraptor)-白亜紀、日本、獣脚類 アジアケラトプス(Asiaceratops)-白亜紀、ウズベキスタン、角竜類 アマルガサウルス(Amargasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 アナマンタルクス→アニマンタルクス ステゴサウルス(Stegosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、剣竜類 ルルドゥサウルス(Lurdusaurus)-白亜紀、ニジェール、鳥盤類 スカンソリオプテリクス(Scansoriopteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 アトラスコプコサウルス(Atlascopcosaurus)-白亜紀、オーストラリア、鳥脚類 カルディオドン(Cardiodon)-ジュラ紀、イギリス、竜脚類 ウルトラサウルス(Ultrasaurus)-白亜紀、韓国、竜脚類 アウブリソドン(Aublysodon)-白亜紀、アメリカ・カナダ・中国、獣脚類 て ピアトニツキーサウルス(Piatnitzkysaurus)-ジュラ紀、アルゼンチン、獣脚類 あ ディロフォサウルス(Dilophosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・中国、獣脚類 メラノロサウルス(Melanorosaurus)-三畳紀、南アフリカ、竜脚形類 き ジョバリア(Jobaria)-白亜紀、アフリカ、竜脚類 ナノティラヌス(Nanotyrannus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657