新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
ラペトサウルス亜科-Rapetosaurinae---ラペトサウルス ユーリ脚類-Eurypoda ゼフィロサウルス科-Zephyrosauridae---ゼフィロサウルス 主竜類- -恐竜- 福岡県北九州市…獣脚類 ディプロドクス上科-Diplodocoidea ディプロドクス科-Diplodocidae 詳細は「竜盤類」および「w:Saurischia」を参照 レプトケラトプス科-Leptoceratopsidae---アジアケラトプス、モンタノケラトプス メガロサウルス上科-Megalosauroidea カエナグナトゥス科-Caenagnathidae---カエナグナタシア、キロステノテス、エルミサウルス プロコンプスグナトゥス亜科-Procompsognathinae---プロコンプソグナトゥス オルニトミムス科-Ornithomimidae---オルニトミムス、ストルティオミムス、ガリミムス マニラプトル類の一種、ヴェロキラプトルの復元。 竜脚下目-Sauropoda ケラトプス亜科-Ceratopsinae---カスモサウルス、トリケラトプス、トロサウルス スクテロサウルス科---スクテロサウルス トロオドン科-Troodontidae---トロオドン、メイ ヘテロドントサウルス科-Heterodontosauridae---ヘテロドントサウルス、ピサノサウルス
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
アブロサウルス(Abrosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 テコドントサウルス(Thecodontosaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜脚形類 チュアンジェサウルス(Chuanjiesaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 アジアケラトプス(Asiaceratops)-白亜紀、ウズベキスタン、角竜類 ガルディミムス(Garudimimus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ウンクイロサウルス(Unquillosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 オスニエリア(Othnielia)-ジュラ紀、アメリカ、鳥盤類、分離されたよく知られた標本についてはオスニエロサウルスを参照 レプトケラトプス(Leptoceratops)-白亜紀、北米、角竜類 ソニドサウルス(Sonidosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 アーケオラプトル→ミクロラプトル ファブロサウルス(Fabrosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ、鳥盤類 アヴィサウルス(Avisaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥類 セギサウルス(Segisaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 ヴァルドサウルス(Valdosaurus)-白亜紀、イギリス、鳥脚類 ドラコペルタ(Dracopelta)-ジュラ紀、ポルトガル、曲竜類 スティギモロク(Stygimoloch)-白亜紀、カナダ・アメリカ堅頭竜類 ニッポノサウルス(Nipponosaurus)-白亜紀、ロシア(発見当時日本領南樺太)、鳥脚類 アルティリヌス(Altirhinus)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 ブリカナサウルス(Blikanasaurus)-三畳紀、南アフリカ、竜脚類 コンコラプトル(Conchoraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アヴァケラトプス(Avaceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 スタウリコサウルス(Staurikosaurus)-三畳紀、ブラジル、獣脚類 ブロントサウルス(Brontosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 わ アンキサウルス(Anchisaurus)-三畳紀、アメリカ・中国、竜脚形類 エパンテリアス(Epanterias)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 スティラコサウルス(Styracosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 イグアノドン(Iguanodon)-白亜紀、ベルギー・イギリス他、鳥脚類 ロシラサウルス(Losillasaurus)-ジュラ紀、スペイン、竜脚類 アベリサウルス(Abelisaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 パノプロサウルス(Panoplosaurus)-白亜紀、北米、曲竜類 ティロケファレ(Tylocephale)-白亜紀、モンゴル、堅頭竜類 「インシャノサウルス」("Yingshanosaurus")-ジュラ紀、中国、剣竜類 モノロフォサウルス(Monolophosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 く エウストレプトスポンディルス(Eustreptospondylus)-ジュラ紀、イギリス、獣脚類 ライスロナックス→リトロナクス バンビラプトル(Bambiraptor)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 パウパウサウルス(Pawpawsaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 トルニエリア(Tornieria )-ジュラ紀、タンザニア、竜脚類 アトラスコプコサウルス(Atlascopcosaurus)-白亜紀、オーストラリア、鳥脚類 アムトサウルス(Amtosaurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ステゴケラス(Stegoceras)-白亜紀、カナダ・アメリカ、堅頭竜類 アマルガティタニス(Amargatitanis)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 ガリミムス(Gallimimus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 シュノサウルス(Shunosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 の ディロフォサウルス(Dilophosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・中国、獣脚類 ほ シンラプトル(Sinraptor)-ジュラ紀、中国、獣脚類 ヴァルドラプトル(Valdoraptor)-白亜紀、イギリス、獣脚類 オスニエロサウルス(Othnielosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、鳥盤類 アジャンキンゲニア(Ajancingenia)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 シヌソナスス(Sinusonasus)-白亜紀、中国、獣脚類 アギリサウルス(Agilisaurus)-ジュラ紀、中国、鳥脚類 アラシャサウルス(Alxasaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 ね アルギロサウルス(Argyrosaurus)-白亜紀、アルゼンチン チアリンゴサウルス→キアリンゴサウルス シルヴィサウルス(Silvisaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 シノベナトル→シノヴェナトル シンジャンゴベナトル(Xinjiangovenator)-白亜紀、中国、獣脚類 オヴィラプトル(Oviraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 シノルニトサウルス(Sinornithosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 シュヴウイア(Shuvuuia)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ら アルウォーケリア→アルワルケリア アルベルタケラトプス(Albertaceratops)-白亜紀、カナダ、角竜類 インロング(Yinlong)-ジュラ紀、中国、角竜類 アルティスピナクス(Altispinax)-白亜紀、ドイツ、獣脚類)、分離されたよく知られた標本についてはベックレスピナクスを参照 プロトケラトプス(Protoceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 な マグニロストリス(Magnirostris)-白亜紀、中国、角竜 ゼフィロサウルス(Zephyrosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 ケネオサウルス(Cheneosaurus)→ヒパクロサウルス セイスモサウルス(Seismosaurus)→ディプロドクスの一種D. hallorumとして再分類 スケリドサウルス(Scelidosaurus)-ジュラ紀、イギリス、装盾類 バルスボルディア(Barsboldia)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 エマウサウルス(Emausaurus)-ジュラ紀、ドイツ、装盾類 エピデンドロサウルス(Epidendrosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 イークシャノサウルス(Yixianosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 ピアトニツキーサウルス(Piatnitzkysaurus)-ジュラ紀、アルゼンチン、獣脚類 ゆ スフェノスポンディルス(Sphenospondylus)→マンテリサウルス ジュラヴェナトル(Juravenator)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 シンタルスス(Syntarsus)→メガプノサウルス アダサウルス(Adasaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ボルクヘイメリア→ヴォルクヘイメリア ブラキオサウルス( Brachiosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、タンザニア、竜脚類 ハルピミムス(Harpymimus)- 白亜紀、モンゴル、獣脚類 パラリティタン(Paralititan)-白亜紀、エジプト、竜脚類 ヴェクティサウルス(Vectisaurus)→マンテリサウルス サイカニア(Saichania)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ベネノサウルス→ヴェネノサウルス アラゴサウルス(Aragosaurus)-白亜紀、スペイン、竜脚類 エドモントニア(Edmontonia)-白亜紀、北米、曲竜類 インドサウルス(Indosaurus)-白亜紀、インド、獣脚類 ミモオラペルタ(Mymoorapelta)-ジュラ紀、アメリカ、曲竜類 ギガントスピノサウルス(Gigantspinosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 マラウィサウルス(Malawisaurus )-白亜紀、マラウイ、竜脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657