新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち



恐竜画像



 


笑い  ネコ  絶景  軽トラ  SL  廃墟  熱帯魚  戦車  働く車  自動車  痛車
子犬  浮世絵  昆虫  恐竜  庭園  キャラ弁  爬虫類  絵画  標識  ロボット  



home   
 
 
 
 
 
 
 

コエルルス科-Coeluridae---コエルルス、オルニトレステス ティラノサウルス上科 Tyrannosauroidea-エオティラヌス、 ワニ類 ポラカントゥス科-Polacanthidae---ポラカントゥス、ガーゴイロサウルス、ガストニア 福岡県北九州市…獣脚類 ノアサウルス科-Noasauridae---ノアサウルス コンプソグナトゥス科-Compsognathidae---コンプソグナトゥス、シノサウロプテリクス(中華竜鳥) 長野県小谷村…足跡(ジュラ紀) オヴィラプトロサウルス類-Oviraptorosauria -恐竜形類(Dinosauriformes)- スタウリコサウルス科-Staurikosauridae---スタウリコサウルス-(三畳紀、南米) 新竜脚類-Neosauropoda スケリドサウルス科-Scelidosauridae---スケリドサウルス 竜脚形亜目-Sauropodomorpha ケラトプス上科-Coronosauria ケティオサウルス科-Cetiosauridae---ケティオサウルス、ロエトサウルス ジョバリア科---ジョバリア スクテロサウルス科---スクテロサウルス ハルティコサウルス科---ハルティコサウルス、ディロフォサウルス サルタサウルス亜科-Saltasaurinae---ティタノサウルス、サルタサウルス、アラモサウルス


鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型


バロサウルス(Barosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 エオラプトル(Eoraptor)-三畳紀、アルゼンチン、獣脚類もしくは原竜脚類 ファルカリウス(Falcarius)-白亜紀、北アメリカ、獣脚類 ユウティラヌス(Yutyrannus)-白亜紀、中国、獣脚類 ディケラトプス(Diceratops)→ネドケラトプス イーメノサウルス(Yimenosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 な パンティドラコ(Pantydraco)-三畳紀、イギリス、竜脚形類 く メガロサウルス(Megalosaurus)-ジュラ紀、イギリス他、獣脚類 パラリティタン(Paralititan)-白亜紀、エジプト、竜脚類 バルスボルディア(Barsboldia)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 アウブリソドン(Aublysodon)-白亜紀、アメリカ・カナダ・中国、獣脚類 アマゾンサウルス(Amazonsaurus)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 エウクネメサウルス(Eucnemesaurus)-三畳紀、アメリカ、竜脚形類 ラジャサウルス(Rajasaurus)-白亜紀、インド、獣脚類 ウダノケラトプス(Udanoceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 エイニオサウルス(Einiosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 タラルルス(Talarurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 アルウォーケリア→アルワルケリア トリケラトプス(Triceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 エドモントサウルス(Edmontosaurus)-白亜紀、アメリカ・カナダ、鳥脚類 エオティランヌス(Eotyrannus)-白亜紀、イギリス、獣脚類 ウインタサウルス(Uintasaurus )→カマラサウルス アリストサウルス(Aristosaurus)→マッソスポンディルス ヴェクテンシア(Vectensia)→ヒラエオサウルス チャオヤングサウルス→カオヤングサウルス アジャンキンゲニア(Ajancingenia)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 リャオニンゴサウルス(Liaoningosaurus)-白亜紀、中国、曲竜類 り アウカサウルス(Aucasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ロエトサウルス(Rhoetosaurus)-ジュラ紀、オーストラリア、竜脚類 「ユアンモウラプトル」("Yuanmouraptor")-ジュラ紀、中国、獣脚類 トルニエリア(Tornieria )-ジュラ紀、タンザニア、竜脚類 ハルティコサウルス(Halticosaurus)-三畳紀、ドイツ、獣脚類 ギガントスピノサウルス(Gigantspinosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 ハルピミムス(Harpymimus)- 白亜紀、モンゴル、獣脚類 カマラサウルス(Camarasaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 パラントドン(Paranthodon)-白亜紀、南アフリカ、剣竜類 「フタバサウルス」("Futabasaurus")"-白亜紀、日本、獣脚類、首長竜のフタバサウルスと混同注意 オームデノサウルス(Ohmdenosaurus)-ジュラ紀、ドイツ、竜脚類 トゥラノケラトプス(Turanoceratops))-白亜紀、ウズベキスタン、角竜類 トルボサウルス →トルヴォサウルス オメイサウルス(Omeisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 ウベラバティタン(Uberabatitan)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 セグノサウルス(Segnosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アビミムス→アヴィミムス フェルガナサウルス(Ferganasaurus)-ジュラ紀、キルギス、竜脚類 ゴンシャノサウルス(Gongxianosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 い ジュラヴェナトル(Juravenator)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 ブラキロフォサウルス(Brachylophosaurus)-白亜紀、カナダ、アメリカ、鳥脚類 アンセリミムス(Anserimimus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ラヨソサウルス(Rayososaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 キアリンゴサウルス(Chialingosaurus)-ジュラ紀 、中国、剣竜類 ワルケリア(Wlkeria)-先取された名前→アルワルケリア アマルガサウルス(Amargasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 アエトニクス(Aetonyx)→マッソスポンディルス インキシヴォサウルス(Incisivosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 サウロペルタ(Sauropelta)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 ランジョウサウルス(Lanzhousaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 マッソスポンディルス(Massospondylus)-ジュラ紀、南アフリカ、アメリカ、竜脚形類 コリトサウルス(Corythosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 ネメグトサウルス(Nemegtosaurus)-白亜紀、モンゴル、竜脚類 は ジョバリア(Jobaria)-白亜紀、アフリカ、竜脚類 アントドン(Anthodon)-ペルム紀、パレイアサウルス科の爬虫類と判明、分離された恐竜についてはパラントドンを参照 バクトロサウルス(Bactrosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 コンプソスクス(Compsosuchus)-白亜紀、インド、獣脚類 バンビラプトル(Bambiraptor)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ルーフェンゴサウルス(Lufengosaurus)-三畳紀、中国、竜脚形類 カルディオドン(Cardiodon)-ジュラ紀、イギリス、竜脚類 ヴィタクリドリンダ(Vitakridrinda)-白亜紀、パキスタン、獣脚類 テフエルチェサウルス(Tehuelchesaurus)-ジュラ紀、ドイツ、竜脚類 か クシアオサウルス(Xiaosaurus)-ジュラ紀、中国、鳥盤類 フディエサウルス(Hudiesaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 う アリノケラトプス(Arrhinoceratops)-白亜紀、カナダ、角竜類 マンテリサウルス(Mantellisaurus)-白亜紀、イギリス、鳥脚類 アグスティニア(Agustinia)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 エウコエロフィシス(Eucoelophysis)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 コンフウキウソルニス(Confuciusornis)-白亜紀、中国、鳥類 アノプロサウルス(Anoplosaurus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 アパトサウルス(Apatosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 シンラプトル(Sinraptor)-ジュラ紀、中国、獣脚類 ウンクイロサウルス(Unquillosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ヴェロキペス(Velocipes)-三畳紀、ポーランド、?獣脚亜目 ペロロプリテス(Peloroplites)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 「モシリュウ」-白亜紀、日本、竜脚類 ムスサウルス(Mussaurus)-三畳紀、竜脚形類 ろ ファブロサウルス(Fabrosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ、鳥盤類 ヤヴェルランディア(Yaverlandia)-白亜紀、イギリス、堅頭竜類とされていたが現在は獣脚類と判明 ガソサウルス(Gasosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 グラキリケラトプス(Graciliceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 「アクロカントゥス」("Acracanthus")→アクロカントサウルス アダサウルス(Adasaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アナトティタン(Anatotitan)→エドモントサウルスの一種Edmontosaurus annectensと同一種と判明 ヒラエオサウルス(Hylaeosaurus)-白亜紀、イギリス、曲竜類

更新日時:2018/02/23 18:23:35  ページ数:1657