新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
原竜脚下目-Prosauropoda ヴルカノドン科-Vulcanodontidae---ヴルカノドン シレサウルス科Silesauridae アンキロサウルス科-Ankylosauridae---アンキロサウルス、エウオプロケファルス、サイカニア ネオケラトサウルス類-Neoceratosauria 詳細は「竜盤類」および「w:Saurischia」を参照 ホマロケファレ科-Homarocephalidae---ホマロケファレ ゼフィロサウルス科-Zephyrosauridae---ゼフィロサウルス アロサウルス科-Allosauridae---アロサウルス、クリオロフォサウルス、サウロファガナクス、アクロカントサウルス パキケファロサウルス科-Pachycephalosauridae---パキケファロサウルス、ステゴケラス 山口県下関市吉母…足跡 スケリドサウルス科-Scelidosauridae---スケリドサウルス イービノサウルス 主竜類- 代表的なマクロナリア類の復元。左からカマラサウルス、ブラキオサウルス、ギラファティタン、エウヘロプス アベリサウルス亜科-Abelisaurinae---アベリサウルス テリジノサウルス類-Therizinosauria ケラトプス上科-Coronosauria 鳥脚亜目-Ornithopoda 樺太庁川上村…ニッポノサウルス・サハリネンシス(ハドロサウルス類)
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
パウパウサウルス(Pawpawsaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 な サイカニア(Saichania)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 め オルニトプシス(Ornithopsis)-白亜紀、イギリス、竜脚類 グアンロン(Guanlong)-ジュラ紀、中国、獣脚類 ブルハスカヨサウルス→ブルハトカヨサウルス エロサウルス(Elosaurus)→ブロントサウルス チンカンコウサウルス(Chingkankousaurus)→タルボサウルス く アナサジサウルス(Anasazisaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 スフェノスポンディルス(Sphenospondylus)→マンテリサウルス テルマトサウルス(Telmatosaurus)-白亜紀、ルーマニア、鳥脚類 ロウリンハサウルス(Lourinhasaurus)-ジュラ紀、ポルトガル、竜脚類 フェルガナサウルス(Ferganasaurus)-ジュラ紀、キルギス、竜脚類 シャンシャノサウルス(Shanshanosaurus) →タルボサウルス ドロミケイオミムス(Dromiceiomimus)→オルニトミムス アムフィサウルス(Amphisaurus)→アンキサウルス ヤネンシア→ジャネンシア マクロファランギア(Macrophalangia)→キロステノテス アナトサウルス(Anatosaurus)→エドモントサウルス アパトサウルス(Apatosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 「サンチュウリュウ」("Sanchuryu")-白亜紀、日本、獣脚類 「ユアンモウラプトル」("Yuanmouraptor")-ジュラ紀、中国、獣脚類 ディストロファエウス(Dystrophaeus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 エラフロサウルス(Elaphrosaurus)-ジュラ紀、タンザニア、獣脚類 も デイノニクス(Deinonychus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ひ ヴォロナ(Vorona)-白亜紀、マダガスカル、鳥類 ラヨソサウルス(Rayososaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 ブラキケラトプス(Brachyceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 シノケラトプス(Sinoceratops)-白亜紀中国、角竜類 バウルティタン(Baurutitan)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 アジアトサウルス(Asiatosaurus)-白亜紀、モンゴル・中国、竜脚類 アキレサウルス(Achillesaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 アキロバトル(Achillobator)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 グアイバサウルス(Guaibasaurus)-三畳紀、ブラジル、竜盤類 アウストラロヴェナトル(Australovenator)-白亜紀、オーストラリア、獣脚類 スキウルミムス(Sciurumimus)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 ウルトラサウロス(Ultrasauros)→スーパーサウルス マンチュロサウルス(Mandschurosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 ゴビケラトプス(Gobiceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 アウロルニス(Aurornis)-ジュラ紀、中国、アヴィアラエ す アバヴォルニス(Abavornis)-白亜紀、ウズベキスタン、鳥類 エパンテリアス(Epanterias)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 ツァガンテギア(Tsagantegia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ソニドサウルス(Sonidosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 アグスティニア(Agustinia)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 スゼチュアノサウルス(Szechuanosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 ラブドドン(Rhabdodon)-白亜紀、フランス・スペイン・ルーマニア、鳥脚類 アリストサウルス(Aristosaurus)→マッソスポンディルス アジャンキンゲニア(Ajancingenia)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ステゴケラス(Stegoceras)-白亜紀、カナダ・アメリカ、堅頭竜類 アンガトラマ(Angaturama)-白亜紀、ブラジル、獣脚類 イーメノサウルス(Yimenosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 「アルカノサウルス」("Arkanosaurus")→アルカンサウルス コタサウルス(Gojirasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 アーケノサウルス(Aachenosaurus)-白亜紀、ドイツ、鳥脚類と見られたが実は珪化木 し チアリンゴサウルス→キアリンゴサウルス リオハサウルス(Riojasaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜脚形類 ネメグトサウルス(Nemegtosaurus)-白亜紀、モンゴル、竜脚類 ムスサウルス(Mussaurus)-三畳紀、竜脚形類 シレサウルス(Silesaurus)-三畳紀、ポーランド鳥盤類 カンプトサウルス(Camptosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、鳥脚類 ジンシャノサウルス(Jingshanosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 アヴァケラトプス(Avaceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ヘテロドントサウルス(Heterodontosaurus)-三畳紀、南アフリカ、鳥脚類 アロサウルス(Allosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 ミモオラペルタ(Mymoorapelta)-ジュラ紀、アメリカ、曲竜類 アウブリソドン(Aublysodon)-白亜紀、アメリカ・カナダ・中国、獣脚類 メガラプトル(Megaraptor)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 アントドン(Anthodon)-ペルム紀、パレイアサウルス科の爬虫類と判明、分離された恐竜についてはパラントドンを参照 「モアボサウルス」("Moabosaurus")-白亜紀、アメリカ、竜脚類 アーケオケラトプス(Archaeoceratops)-白亜紀、中国、角竜類 フタロンコサウルス(Futalognkosaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 ユーストレプトスポンディルス→エウストレプトスポンディルス ウグロサウルス(Ugrosaurus)→トリケラトプス 「イッササウルス」("Issasaurus")→ディクラエオサウルス り カスモサウルス(Chasmosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ピアトニツキーサウルス(Piatnitzkysaurus)-ジュラ紀、アルゼンチン、獣脚類 マノスポンディルス(Manospondylus)-遺失名→ティラノサウルス エドモントサウルス(Edmontosaurus)-白亜紀、アメリカ・カナダ、鳥脚類 む アマルガティタニス(Amargatitanis)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 アエピサウルス(Aepisaurus)-白亜紀、フランス、竜脚類 メガプノサウルス(Megapnosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・ジンバブエ・南アフリカ、獣脚類 アエトニクス(Aetonyx)→マッソスポンディルス ネオヴェナトル(Neovenator)- 白亜紀、イギリス、獣脚類 ウエルホサウルス(Wuerhosaurus)-白亜紀、中国、剣竜類 トリゴノサウルス(Trigonosaurus)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 ファシャグナトゥス(Huaxiagnathus)-白亜紀、中国、獣脚類 ディロフォサウルス(Dilophosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・中国、獣脚類 グラキリケラトプス(Graciliceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 アフロベナトル(Afrovenator) -白亜紀、アフリカ、獣脚類 チュラノケラトプス→トゥラノケラトプス ラプトレックス(Raptorex)-白亜紀、アメリカ、獣脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657