新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
福岡県北九州市…獣脚類 主竜形類-Archosauromorpha 三重県鳥羽市…ティタノサウルス類(通称トバリュウ)、足跡 イグアノドン類-Iguanodontia ティタノサウルス上科-Titanosauria 鳥類-Aves(現生鳥類の先祖) 原鳥類-Paraves Rhabdodontidae---ラブドドン オメイサウルス科-Omeisauridae---オメイサウルス Oviraptoriformes 徳島県勝浦町…イグアノドン類の歯 ティタノサウルス上科-Titanosauriformes ステゴサウルス科-Stegosauridae---ステゴサウルス、ケントロサウルス、インシャノサウルス、ダケントルルス、レクソヴィサウルス、ウエロサウルス、トゥオジャンゴサウルス 真竜脚亜目(エウサウロポーダ類)-Eusauropoda アロサウルス科-Allosauridae---アロサウルス、クリオロフォサウルス、サウロファガナクス、アクロカントサウルス 熊本県御船町…ティラノサウルス類、オルニトミムス類、テリジノサウルス類、ドロマエオサウルス類、アンキロサウルス類、ハドロサウルス類、足跡 カンプトサウルス科-Camptosauridae---カンプトサウルス、ドラコニクス -恐竜形類(Dinosauriformes)- ケラトプス上科-Coronosauria アパトサウルス亜科-Apatosaurinae---アパトサウルス
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
ルルドゥサウルス(Lurdusaurus)-白亜紀、ニジェール、鳥盤類 クラメリサウルス(Klamelisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 イリテーター→イリタトル ポラカントゥス(Polacanthus)-白亜紀、イギリス、曲竜類 か 「アルカンサウルス」("Arkansaurus")-白亜紀、アメリカ、獣脚類 せ ジンゾウサウルス(Jinzhousaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 ブロントサウルス(Brontosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 ブラキトラケロパン(Brachytrachelopan)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 アビミムス→アヴィミムス アガタウマス(Agathaumas)-白亜紀、アメリカ、角竜類 アウブリソドン(Aublysodon)-白亜紀、アメリカ・カナダ・中国、獣脚類 ネブラサウルス(Nebulasaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 イロケレシア(Ilokelesia)-白亜紀、ブラジル、獣脚類 テコドントサウルス(Thecodontosaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜脚形類 アウストロサウルス(Austrosaurus)-白亜紀、オーストラリア、竜脚類 アンペロサウルス(Ampelosaurus)-白亜紀、フランス、竜脚類 グラキリケラトプス(Graciliceratops)-白亜紀、モンゴル、角竜類 アキロバトル(Achillobator)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ウエルホサウルス(Wuerhosaurus)-白亜紀、中国、剣竜類 コタサウルス(Gojirasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 スピノサウルス(Spinosaurus)-白亜紀、エジプト・モロッコ、獣脚類 コリトサウルス(Corythosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 ラブドドン(Rhabdodon)-白亜紀、フランス・スペイン・ルーマニア、鳥脚類 ユタラプトル(Utahraptor)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 パロニコドン(Paronychodon)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ヒプシロフォドン(Hypsilophodon)-白亜紀、イギリス他、鳥脚類 シノサウロプテリクス(Sinosauropteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 アウカサウルス(Aucasaurus)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ステゴサウルス(Stegosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、剣竜類 エドモントニア(Edmontonia)-白亜紀、北米、曲竜類 す テリジノサウルス(Therizinosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 オピストコエリカウディア(Opisthocoelicaudia)-白亜紀、モンゴル、竜脚類 シンジャンゴベナトル(Xinjiangovenator)-白亜紀、中国、獣脚類 「イッササウルス」("Issasaurus")→ディクラエオサウルス アンキケラトプス(Anchiceratops)-白亜紀、カナダ、角竜類 バルスボルディア(Barsboldia)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 インゲニア(Ingenia)-先取された名前→アジャンキンゲニア フクイティタン(Fukuititan)-白亜紀、日本、竜脚形類 ダスプレトサウルス(Daspletosaurus) - 白亜紀、カナダ・アメリカ、獣脚類 プロバクトロサウルス(Probactrosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 エイニオサウルス(Einiosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 エウロパサウルス(Europasaurus)-ジュラ紀、ドイツ、竜脚類 サイカニア(Saichania)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ディスティロサウルス(Dystylosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 ペロロサウルス(Pelorosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 アナビセティア(Anabisetia)-白亜紀、アルゼンチン、鳥脚類 オルニトミムス(Ornithomimus)-白亜紀、北米、獣脚類 な マクロファランギア(Macrophalangia)→キロステノテス ニッポノサウルス(Nipponosaurus)-白亜紀、ロシア(発見当時日本領南樺太)、鳥脚類 ディロフォサウルス(Dilophosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・中国、獣脚類 エウオプロケファルス(Euoplocephalus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 オトゴサウルス(Otogosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 チンタオサウルス(Tsintaosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 タニコラグレウス(Tanycolagreus) - ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 ゴルゴサウルス(Gorgosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ヴォロナ(Vorona)-白亜紀、マダガスカル、鳥類 り カウディプテリクス(Caudipteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 エナンティオルニス(Enantiornis)-白亜紀、アルゼンチン、鳥類 ネオヴェナトル(Neovenator)- 白亜紀、イギリス、獣脚類 ムスサウルス(Mussaurus)-三畳紀、竜脚形類 ね ピナコサウルス(Pinacosaurus)-白亜紀、モンゴル、中国、曲竜類 パラリティタン(Paralititan)-白亜紀、エジプト、竜脚類 ガルヴェオサウルス (Galvesaurus)-ジュラ紀、スペイン、竜脚類 フクイサウルス(Fukuisaurus)-白亜紀、日本、鳥脚類 オウラノサウルス(Ouranosaurus)-白亜紀、ニジェール、鳥脚類 ティアンチサウルス(Tianchisaurus)-ジュラ紀、中国、曲竜類 ミクロケラトゥス(Microceratus)-白亜紀、モンゴル、角竜類 オルニトプシス(Ornithopsis)-白亜紀、イギリス、竜脚類 ウルバコドン(Urbacodon)-白亜紀、ウズベキスタン、獣脚類 ユーストレプトスポンディルス→エウストレプトスポンディルス ら や シャンシャノサウルス(Shanshanosaurus) →タルボサウルス ジュラヴェナトル(Juravenator)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 イウティコサウルス(Iuticosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 ズニケラトプス(Zuniceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 コンプソグナトゥス(Compsognathus)-ジュラ紀、ドイツ・フランス、獣脚類 インシシボサウルス→インキシヴォサウルス アギリサウルス(Agilisaurus)-ジュラ紀、中国、鳥脚類 シャモサウルス(Shamosaurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 マンテリサウルス(Mantellisaurus)-白亜紀、イギリス、鳥脚類 インドスクス(Indosuchus)-白亜紀、インド、獣脚類 ヴェクティサウルス(Vectisaurus)→マンテリサウルス え タルボサウルス(Tarbosaurus) - 白亜紀、モンゴル、獣脚類 ヴェロキペス(Velocipes)-三畳紀、ポーランド、?獣脚亜目 チャオヤングサウルス→カオヤングサウルス チュラノケラトプス→トゥラノケラトプス ブラキオサウルス( Brachiosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、タンザニア、竜脚類 「イービノサウルス」("Yibinosaurus")-ジュラ紀、中国、竜脚類 スキウルミムス(Sciurumimus)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 グアイバサウルス(Guaibasaurus)-三畳紀、ブラジル、竜盤類 アントドン(Anthodon)-ペルム紀、パレイアサウルス科の爬虫類と判明、分離された恐竜についてはパラントドンを参照 テフエルチェサウルス(Tehuelchesaurus)-ジュラ紀、ドイツ、竜脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657