新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
オルニトミムス科-Ornithomimidae---オルニトミムス、ストルティオミムス、ガリミムス ティタノサウルス上科-Titanosauriformes ティラノサウルス科-Tyrannosauridae---ティラノサウルス、アルバートサウルス、タルボサウルス、アウブリソドン モノロフォサウルス-Monolophosaurus 装楯亜目-Thyreophora 熊本県御船町…ティラノサウルス類、オルニトミムス類、テリジノサウルス類、ドロマエオサウルス類、アンキロサウルス類、ハドロサウルス類、足跡 アベリサウルス科 Abelisauridae 翼竜類(プテラノドンなど) ムッタブラサウルス-Muttaburrasaurus Oviraptoriformes 富山県富山市(旧大山町)…イグアノドン類の歯、獣脚類、足跡 ケラトプス上科-Coronosauria カマラサウルス科-Camarasauridae---カマラサウルス ディクラエオサウルス科-Dicraeosauridae---ディクラエオサウルス、アマルガサウルス、レッバキサウルス ノドサウルス科-Nodosauridae---ノドサウルス、サウロペルタ、エドモントニア、ドラコペルタ 岩手県岩泉町…竜脚類(通称モシリュウ) スケリドサウルス科-Scelidosauridae---スケリドサウルス ケラトプス科-Ceratopsidae ケラトサウルス科-Ceratosauridae---ケラトサウルス マメンチサウルス類
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
エオトリケラトプス(Eotriceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ジャンシャノサウルス(Jiangshanosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 バルスボルディア(Barsboldia)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 セギサウルス(Segisaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 ツァガンテギア(Tsagantegia)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 トルヴォサウルス(Torvosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 トロサウルス(Torosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ミラガイア(Miragaia)-ジュラ紀、ポルトガル、剣竜類 アンキサウルス(Anchisaurus)-三畳紀、アメリカ・中国、竜脚形類 アーケオプテリクス(Archaeopteryx)(始祖鳥)-ジュラ紀、ドイツ、鳥類 パロニコドン(Paronychodon)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 セイスモサウルス(Seismosaurus)→ディプロドクスの一種D. hallorumとして再分類 か メガロサウルス(Megalosaurus)-ジュラ紀、イギリス他、獣脚類 トルボサウルス →トルヴォサウルス メイ(Mei)-白亜紀、中国、獣脚類 ネオヴェナトル(Neovenator)- 白亜紀、イギリス、獣脚類 け チンカンコウサウルス(Chingkankousaurus)→タルボサウルス ウルバコドン(Urbacodon)-白亜紀、ウズベキスタン、獣脚類 ファヤンゴサウルス(Huayangosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 ペロロサウルス(Pelorosaurus)-白亜紀、イギリス、竜脚類 モノニクス(Mononykus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 スタウリコサウルス(Staurikosaurus)-三畳紀、ブラジル、獣脚類 モノクロニウス(Monoclonius)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ロウリンハサウルス(Lourinhasaurus)-ジュラ紀、ポルトガル、竜脚類 ヴォルクヘイメリア(Volkheimeria)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 ロシラサウルス(Losillasaurus)-ジュラ紀、スペイン、竜脚類 インシシボサウルス→インキシヴォサウルス ブルハトカヨサウルス(Bruhathkayosaurus)-白亜紀、インド、竜脚類 の れ アナサジサウルス(Anasazisaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 アヴィペス(Avipes)-三畳紀、ドイツ、かつて獣脚類とされたが現在では所属不明の主竜類とされる フェルガナサウルス(Ferganasaurus)-ジュラ紀、キルギス、竜脚類 ヘテロドントサウルス(Heterodontosaurus)-三畳紀、南アフリカ、鳥脚類 アビミムス→アヴィミムス ティタノサウルス(Titanosaurus)-白亜紀、インド他 、竜脚類 アグロサウルス(Agrosaurus)-三畳紀、オーストラリア(実際にはイギリスの可能性が高い)、竜脚類 アルワルケリア(Alwalkeria)-三畳紀、インド、竜盤類 ノミンギア(Nomingia)- 白亜紀、モンゴル、獣脚類 す アバヴォルニス(Abavornis)-白亜紀、ウズベキスタン、鳥類 ユーヘロプス→エウヘロプス ディプロドクス(Diplodocus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 トリケラトプス(Triceratops)-白亜紀、アメリカ、角竜類 アマゾンサウルス(Amazonsaurus)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 ネイモンゴサウルス(Neimongosaurus)- 白亜紀、中国、獣脚類 アギリサウルス(Agilisaurus)-ジュラ紀、中国、鳥脚類 スカンソリオプテリクス(Scansoriopteryx)-白亜紀、中国、獣脚類 アンペロサウルス(Ampelosaurus)-白亜紀、フランス、竜脚類 ち シルヴィサウルス(Silvisaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 コリトサウルス(Corythosaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 ザルモクセス(Zalmoxes)-白亜紀、ルーマニア、鳥脚類 テフエルチェサウルス(Tehuelchesaurus)-ジュラ紀、ドイツ、竜脚類 コタサウルス(Gojirasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 ジンシャノサウルス(Jingshanosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 ほ 「インシャノサウルス」("Yingshanosaurus")-ジュラ紀、中国、剣竜類 シルモサウルス(Syrmosaurus)→ピナコサウルス オメイサウルス(Omeisaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 カルディオドン(Cardiodon)-ジュラ紀、イギリス、竜脚類 シュノサウルス(Shunosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 スティギモロク(Stygimoloch)-白亜紀、カナダ・アメリカ堅頭竜類 アムフィサウルス(Amphisaurus)→アンキサウルス ラヨソサウルス(Rayososaurus)-白亜紀、アルゼンチン、竜脚類 チアリンゴサウルス→キアリンゴサウルス み アルシャサウルス→アラシャサウルス ヤネンシア→ジャネンシア オヴィラプトル(Oviraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 チュンキンゴサウルス(Chungkingosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 に フクイサウルス(Fukuisaurus)-白亜紀、日本、鳥脚類 ゴルゴサウルス(Gorgosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アーケノサウルス(Aachenosaurus)-白亜紀、ドイツ、鳥脚類と見られたが実は珪化木 ドリオサウルス(Dryosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・イギリス・ルーマニア・タンザニア、鳥脚類 デイノケイルス(Deinocheirus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 トリゴノサウルス(Trigonosaurus)-白亜紀、ブラジル、竜脚類 パノプロサウルス(Panoplosaurus)-白亜紀、北米、曲竜類 エオランビア(Eolambia)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 アウブリソドン(Aublysodon)-白亜紀、アメリカ・カナダ・中国、獣脚類 ラブドドン(Rhabdodon)-白亜紀、フランス・スペイン・ルーマニア、鳥脚類 ラプトレックス(Raptorex)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 メラノロサウルス(Melanorosaurus)-三畳紀、南アフリカ、竜脚形類 エウクネメサウルス(Eucnemesaurus)-三畳紀、アメリカ、竜脚形類 ひ コエロフィシス(Coelophysis)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 ハヤ(Haya)-白亜紀、モンゴル、テスケロサウルス類 ウラガサウルス(Wulagasaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 バラパサウルス(Barapasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 ケダロサウルス(Cedarosaurus)-白亜紀、アメリカ、竜脚類 ラジャサウルス(Rajasaurus)-白亜紀、インド、獣脚類 ケティオサウリスクス(Cetiosauriscus)-ジュラ紀、イギリス、竜脚類 ブリカナサウルス(Blikanasaurus)-三畳紀、南アフリカ、竜脚類 チンタオサウルス(Tsintaosaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 リオハサウルス(Riojasaurus)-三畳紀、アルゼンチン、竜脚形類 ティロケファレ(Tylocephale)-白亜紀、モンゴル、堅頭竜類 リンチェニア(Rinchenia)-白亜紀、モンゴル、獣脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657