新説・恐竜大図鑑-絶滅した生物たち
笑い
ネコ
絶景
軽トラ
SL
廃墟
熱帯魚
戦車
働く車
自動車
痛車
子犬
浮世絵
昆虫
恐竜
庭園
キャラ弁
爬虫類
絵画
標識
ロボット
home
ゼフィロサウルス科-Zephyrosauridae---ゼフィロサウルス 熊本県御船町…ティラノサウルス類、オルニトミムス類、テリジノサウルス類、ドロマエオサウルス類、アンキロサウルス類、ハドロサウルス類、足跡 ケティオサウルス類 福井県大野市(旧和泉村)…獣脚類の歯、足跡 ティタノサウルス上科-Titanosauriformes プシッタコサウルス科-Psittacosauridae---プシッタコサウルス ラペトサウルス亜科-Rapetosaurinae---ラペトサウルス 恐竜類-Dinosauria-★ -竜盤類- テリジノサウルス上科-Therizinosauroidea レッバキサウルス科-Rebbachisauridae Flagellicaudata テコドントサウルス科-Thecodontosauridae---テコドントサウルス 長時間かかったとする漸減説(温度低下説・海退説・火山活動説など) ディクラエオサウルス科-Dicraeosauridae---ディクラエオサウルス、アマルガサウルス、レッバキサウルス ヘレラサウルス科-Herrerasauridae---ヘレラサウルス、レヴェルトラプトル マニラプトル類-Maniraptora アンキロサウルス科-Ankylosauridae---アンキロサウルス、エウオプロケファルス、サイカニア アビミムス科-Avimimidae---アビミムス ステノペリクス-Stenopelix
鳥類 サウルス ラプトル プテリクス 翼竜 哺乳類 両生類 首長竜 魚竜 哺乳類 爬虫類 鳥類 博物館 ジュラシック・パーク 絶滅 化石 足跡 ジュラ紀 龍 竜 学説 研究 発掘 進化 始祖鳥 歯型
トラコドン(Trachodon)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 ニジェールサウルス(Nigersaurus)-白亜紀、ニジェール、竜脚類 クリョロフォサウルス(Cryolophosaurus)-ジュラ紀、南極大陸、獣脚類 ヴェロキペス(Velocipes)-三畳紀、ポーランド、?獣脚亜目 チャオヤングサウルス→カオヤングサウルス アエトニクス(Aetonyx)→マッソスポンディルス エルミサウルス(Elmisaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ネブラサウルス(Nebulasaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 デイノケイルス(Deinocheirus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 オルニトレステス(Ornitholestes-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 エウロパサウルス(Europasaurus)-ジュラ紀、ドイツ、竜脚類 コエロフィシス(Coelophysis)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 エイニオサウルス(Einiosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ベイピアオサウルス(Beipiaosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 ファヤンゴサウルス(Huayangosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 な せ アンペロサウルス(Ampelosaurus)-白亜紀、フランス、竜脚類 ステゴサウルス(Stegosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、剣竜類 アニマンタルクス(Animantarx)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 アジアケラトプス(Asiaceratops)-白亜紀、ウズベキスタン、角竜類 アンガトラマ(Angaturama)-白亜紀、ブラジル、獣脚類 ティロステウス(Tylosteus) →パキケファロサウルス ナンシュンゴサウルス(Nanshiungosaurus)-白亜紀、中国、獣脚類 エロサウルス(Elosaurus)→ブロントサウルス わ ジュラヴェナトル(Juravenator)-ジュラ紀、ドイツ、獣脚類 エピデンドロサウルス(Epidendrosaurus)-ジュラ紀、中国、獣脚類 アリオラムス(Alioramus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 アンモサウルス(Ammosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚形類 スティラコサウルス(Styracosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 ジンゾウサウルス(Jinzhousaurus)-白亜紀、中国、鳥脚類 チランタイサウルス→キランタイサウルス アルカエオラプトル(Archaeoraptor)→ミクロラプトル チュンキンゴサウルス(Chungkingosaurus)-ジュラ紀、中国、剣竜類 メガラプトル(Megaraptor)-白亜紀、アルゼンチン、獣脚類 ユーオプロケファルス→エウオプロケファルス アーケオルニトミムス(Archaeornithomimus)-白亜紀、中国・北アメリカ、テタヌラ類 ユーヘロプス→エウヘロプス アントドン(Anthodon)-ペルム紀、パレイアサウルス科の爬虫類と判明、分離された恐竜についてはパラントドンを参照 プシッタコサウルス(Psittacosaurus)-白亜紀、モンゴル、中国、角竜類 「ユアンモウラプトル」("Yuanmouraptor")-ジュラ紀、中国、獣脚類 た アミグダロドン(Amygdalodon)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 グアイバサウルス(Guaibasaurus)-三畳紀、ブラジル、竜盤類 バラパサウルス(Barapasaurus)-ジュラ紀、インド、竜脚類 ブラキトラケロパン(Brachytrachelopan)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 チュラノケラトプス→トゥラノケラトプス アウロルニス(Aurornis)-ジュラ紀、中国、アヴィアラエ シンジャンゴベナトル(Xinjiangovenator)-白亜紀、中国、獣脚類 イーメノサウルス(Yimenosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚形類 ケティオサウルス(Cetiosaurus)-ジュラ紀、イギリス、竜脚類 ね シルヴィサウルス(Silvisaurus)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 オヴィラプトル(Oviraptor)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ゴルゴサウルス(Gorgosaurus)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 アムフィサウルス(Amphisaurus)→アンキサウルス トロサウルス(Torosaurus)-白亜紀、アメリカ、角竜類 パラントドン(Paranthodon)-白亜紀、南アフリカ、剣竜類 バンビラプトル(Bambiraptor)-白亜紀、アメリカ、獣脚類 ドラコペルタ(Dracopelta)-ジュラ紀、ポルトガル、曲竜類 アンタルクトサウルス(Antarctosaurus)-白亜紀、アルゼンチン・ブラジル・?カザフスタン、竜脚類 ザルモクセス(Zalmoxes)-白亜紀、ルーマニア、鳥脚類 シンラプトル(Sinraptor)-ジュラ紀、中国、獣脚類 イサノサウルス(Isanosaurus)-三畳紀、タイ、竜脚類 ムッタブラサウルス(Muttaburrasaurus)-白亜紀、オーストラリア、鳥脚類 メラノロサウルス(Melanorosaurus)-三畳紀、南アフリカ、竜脚形類 ヴォロナ(Vorona)-白亜紀、マダガスカル、鳥類 ティロケファレ(Tylocephale)-白亜紀、モンゴル、堅頭竜類 ハプロカントサウルス(Haplocanthosaurus)-ジュラ紀、アメリカ、竜脚類 ヤヴェルランディア(Yaverlandia)-白亜紀、イギリス、堅頭竜類とされていたが現在は獣脚類と判明 オトゴサウルス(Otogosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 マイアサウラ(Maiasaura)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 の アルビサウルス(Albisaurus)-白亜紀、チェコスロバキア、恐竜とされていたが現在では所属不明の主竜類とされる ヤネンシア→ジャネンシア ヴォルクヘイメリア(Volkheimeria)-ジュラ紀、アルゼンチン、竜脚類 ワキノサウルス(Wakinosaurus)-白亜紀、日本、獣脚類 アナサジサウルス(Anasazisaurus)-白亜紀、アメリカ、鳥脚類 シヌソナスス(Sinusonasus)-白亜紀、中国、獣脚類 アブリクトサウルス(Abrictosaurus)-ジュラ紀、南アフリカ共和国・レソト王国、鳥盤類 イリテーター→イリタトル アルティリヌス(Altirhinus)-白亜紀、モンゴル、鳥脚類 ドリオサウルス(Dryosaurus)-ジュラ紀、アメリカ・イギリス・ルーマニア・タンザニア、鳥脚類 アウストロサウルス(Austrosaurus)-白亜紀、オーストラリア、竜脚類 ステゴケラス(Stegoceras)-白亜紀、カナダ・アメリカ、堅頭竜類 コエルルス(Coelurus)-ジュラ紀、アメリカ、獣脚類 エウコエロフィシス(Eucoelophysis)-三畳紀、アメリカ、獣脚類 エウクネメサウルス(Eucnemesaurus)-三畳紀、アメリカ、竜脚形類 エルリコサウルス(Erlikosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 ウエロサウルス→ウエルホサウルス シャモティラヌス(Siamotyrannus)-白亜紀、タイ、獣脚類 ガストニア(Gastonia)-白亜紀、アメリカ、曲竜類 ソニドサウルス(Sonidosaurus)-白亜紀、中国、竜脚類 セイスモサウルス(Seismosaurus)→ディプロドクスの一種D. hallorumとして再分類 アブロサウルス(Abrosaurus)-ジュラ紀、中国、竜脚類 エオティランヌス(Eotyrannus)-白亜紀、イギリス、獣脚類 テリジノサウルス(Therizinosaurus)-白亜紀、モンゴル、獣脚類 シャモサウルス(Shamosaurus)-白亜紀、モンゴル、曲竜類 ヴルカノドン(Vulcanodon)-ジュラ紀、ジンバブエ、竜脚類
更新日時:2018/02/23 18:23:35 ページ数:1657